HOME > 記事一覧

道の駅米沢 お客様感謝祭 11月3日(金)~5日(日)開催!

  • 道の駅米沢 お客様感謝祭 11月3日(金)~5日(日)開催!

道の駅米沢では、11月3日(金)~5日(日)に「お客様感謝祭」を開催します!

期間中、農産・物産レジ、牛毘亭、フードコート各店で税込2,000円以上お買い上げ毎に1回抽選することができる空くじなしの『大抽選会』を開催!(セブンイレブンを除く)

牛毘亭のお食事券10,000円分や、米沢八湯会商品券10,000円分など豪華な賞品が盛りだくさん!

また、多目的広場では露店市やキッチンカーが並び、フォークソングデュオ「とちおとめ」ミニライブ(5日のみ10:00~16:00で不定期に演奏)も開催!

みなさん、ぜひお越しください!

 

◇開催日時 2023年11月3日(金・祝)~5日(日)

      9:00~18:00

 

◇会場 道の駅米沢 中央休憩スペース

    多目的広場

 

※抽選の際はレシート(フードサービスは半券)をご提示ください。

 

◇お問い合わせ 道の駅米沢 

〒992-0117 山形県米沢市川井1039-1

      TEL:0238-40-8400

2023.10.23:米沢市観光課:[新着情報]

ヴィーガン・ハラール対応を学ぶ研修会&スノーラーメン試食会のご案内

  • ヴィーガン・ハラール対応を学ぶ研修会&スノーラーメン試食会のご案内

市内飲食店、宿泊施設、観光施設、一般の方を対象に”ヴィーガン”や”ハラール”を含む食の多様性を学ぶ講習会を開催します。

また併せて、スノーラーメン協会が市内の各団体・事業者と開発した新メニュー「プラントベース(植物由来)/ムスリムフレンドリー(イスラム配慮)スノーラーメン」をご試食いただけます。

みなさんのご参加をお待ちしています!

 

【開催日時】2023年11月15日(水)

      18:30~20:45

 

【場 所】 置賜総合文化センター 203研修室・調理室

 

【参加費】 無料

 

【お問い合わせ】スノーラーメン協会

        TEL:0238-21-3142

 

 

2023.10.19:米沢市観光課:[新着情報]

食べて健康!動いて健康!カラダシアワセ大作戦「朝よが毘美美」のご案内

  • 食べて健康!動いて健康!カラダシアワセ大作戦「朝よが毘美美」のご案内
  • 食べて健康!動いて健康!カラダシアワセ大作戦「朝よが毘美美」のご案内

【朝よが毘美美】とは?

上杉神社や上杉伯爵邸が位置する「上杉文化エリア」。

米沢の歴史と美しい自然を感じる場で、美と健康をテーマに、心も身体もキレイになることを目指した取り組みです。

朝ヨガと美味しいハーブティーで楽しく美しさを磨きましょう。

1.お気軽ヨガ

初心者の方でも無理なくヨガに触れられます。

ヨガの楽しさを毘美美でぜひ♪

2.インストラクターの本格指導

ジムに通わずに本格的なヨガのレッスンを受講いただけます。

インストラクター:ホットヨガ&メディカルフィットネス「ジル米沢」のスタッフ

3.解放感ある非日常体験

国指定登録文化財「上杉伯爵邸」の庭園で、日常の疲れを癒やしましょう♪

自分へのご褒美にも◎

 

【開催日】

①10月29日(日)9:00~10:00

②11月25日(土)9:00~10:00
 

【参加会費】2,000円

【お申込み】
こちらのページよりお申込みください
朝よが毘美美 申し込みページ

 

【会 場】

上杉伯爵邸庭園 米沢市丸の内1-3-60
※雨天の場合は室内で実施

 

【体験プログラム実施概要】

■日時(お一人様につき下記のいずれか1回のみ参加OK)

①10月29日(日)9:00~10:00

②11月25日(土)9:00~10:00

■場所 上杉伯爵邸(荒天時は上杉神社臨泉閣に変更)

■定員 30名(高校生以上)

■料金 1回 2,000円(当日お支払いください)

◆JTBの宿泊商品をご利用の方(前泊・当日泊対象)へ参加特典あり

毘美美deドリンク、オリジナルタオルをプレゼント!!

※宿泊予約の確認が出来るものをご持参ください(予約画面・宿泊確認証など)

 

【お申込み・お問い合わせ】

オンライン予約受付・決済:上杉伯爵邸(上杉観光開発株式会社)※主催元より販売委託

電話予約:道の駅米沢 総合観光案内所 TEL 0238-40-8400

 

 

2023.10.19:米沢市観光課:[新着情報]

しっかり準備で安全登山!

  • しっかり準備で安全登山!

絶景や楽しい思い出は、すべて準備から始まります。

安全登山の心得、笑顔で帰宅するためのルールを参考に山の事故を防いで楽しく登りましょう!

 

安全登山の心得!

1.  山を甘く見ない

2.体力に見合った山を目指す

3.登山届を提出する

4.体調を整える

5.悪天候時は入山しない

  

笑顔で帰るためのルール!

・登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族等にも知らせましょう。

・事前トレーニングを行い、体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。
・こまめに水分、塩分等を補給しましょう。

・天候の急変に備えましょう。(レインウエア、予備の食料・飲料、携帯電話、予備電池、地図、コンパス、ヘルメット等)

・クマとの遭遇に気を付けましょう。(ラジオ、クマ鈴)

・気象情報、火山情報は、登山中もこまめにチェックしましょう。

・携帯電話のGPSは、入山前にオンにしましょう。

・道に迷ったら、来た道を戻りましょう。電波の通じる所、見晴らしの良い所で助けを呼びましょう。

 

※登山届は山形県警察本部ホームページから

2023.10.13:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「紅葉まるとく満喫キャンペーン」9月15日(金)~開催!

  • 天元台高原「紅葉まるとく満喫キャンペーン」9月15日(金)~開催!
  • 天元台高原「紅葉まるとく満喫キャンペーン」9月15日(金)~開催!

お得に!紅葉まるとく満喫キャンペーン

秋風かおる西吾妻山 今年も満喫!

ロープウェイ・リフトなど乗車券をお得に購入できる「紅葉まるとく満喫キャンペーン」実施中です!

みなさんぜひお越しください!

 

【西吾妻山"得"まるとくプラン】10月22日(日)まで

◆ロープウェイ・リフト共通往復券

◆アルブ天元台入浴券

◆西吾妻山登頂記念手ぬぐい

通常価格5,600円

キャンペーン価格 大人4,000円(税込)

 

【西吾妻山"縁"エンジョイプラン】10月22日(日)まで

◆ロープウェイ・リフト共通往復券

通常価格4,200円

キャンペーン価格 大人3,800円(税込)

 

【親子ファミリーパック】9月30日(土)まで

◆ロープウェイ・リフト共通往復券

◆小学生を含む親子2名様より

通常価格7,300円

キャンペーン価格 親子2名5,000円(税込)

 

【高原"得"まるとくプラン】10月29日(日)まで

◆ロープウェイ往復券

◆しらかばリフト往復券

通常価格2,600円

キャンペーン価格 大人1,800円(税込)

 

【高原"縁"エンジョイプラン】10月29日(日)まで

◆ロープウェイ往復券

◆アルブ天元台入浴券または高原ソフトクリーム

通常価格2,100円

キャンペーン価格 大人1,700円(税込)

 

【高原"喜"キッズプラン】10月29日(日)まで

◆ロープウェイ往復券

通常価格1,200円

キャンペーン価格 小学生500円(税込)

 

※いずれも、ご予約は不要です。湯元駅窓口で直接お求めください

※他の割引との併用はできません。

※内容は変更となる場合がございます。

 

【お問い合わせ】

天元台高原 TEL:0238-55-2236

2023.10.12:米沢市観光課:[新着情報]