HOME > 記事一覧

「米沢に咲く、紅花。」観光物産市 in 横浜 6/28・6/29開催!

  • 「米沢に咲く、紅花。」観光物産市 in 横浜 6/28・6/29開催!
  • 「米沢に咲く、紅花。」観光物産市 in 横浜 6/28・6/29開催!

山形県米沢市の紅花が横浜でも咲く2日間!

横浜市で「紅花」の展示会、物産展、イベントを開催します!

山形県の母なる川「最上川」の源流に位置し、紅花の生産や紅花染めが盛んに行われていた米沢市では、現在「紅花」を後世に継承し、地域を元気にするため「最上川源流よねざわ紅花プロジェクト」を進めています。

この度「啓翁桜」を植樹したご縁で交流を紡いでいる横浜市にて、「紅花」の展示、観光物産市を開催することとなりました。

「紅花」をきっかけに、首都圏の皆様にも米沢市を知っていただければと思います。

ぜひ、会場までお越しください。

 

◇開催日時 6月28日(金) 11:00~18:00

        6月29日(土) 10:00~17:00

 

◇開催場所 横浜市役所 1階アトリウム

 

◇◇紅花ブース◇◇

・紅花展示

・紅花染め体験

 

◇◇物産展・イベント◇◇

・物産展ブース

・米沢品質AWARDコーナー

・ステージイベント

 

◆同時開催・・・紅花展示in横浜市中区役所

        区役所1階 特設会場

        6/27(木)~6/28(金)

 

※詳細はPDF(オモテ)PDF(ウラ)をご覧ください。

 

【お問い合わせ】米沢市産業部観光課

 〒992-8501 山形県米沢市金池5-2-25

  TEL:0238-22-5111(受付時間 9:00~17:00)

 

2024.06.04:米沢市観光課:[新着情報]

「好きでも嫌いなあまのじゃく」スタンプラリー6月1日より開催!

  • 「好きでも嫌いなあまのじゃく」スタンプラリー6月1日より開催!

好きでも嫌いなあまのじゃくスタンプラリー!「好きあま」の聖地を楽しく巡ろう!
無料版、有料版1000円 2種類同時開催!

 

映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」は山形県米沢市が舞台です。
柊とツムギが旅した実際のロケ地を楽しく巡れるスタンプラリーは2種類!
無料版は米沢エリア、有料版は米沢・上山・山形エリアを巡ります。

無料版・有料版それぞれ、季節ごとに2~3種類の景品をプレゼント。
山形県は四季がはっきりしていて、季節によって全く違う風景やグルメが楽しめます。
何度でも山形を訪れてスタンプラリーに参加し、オリジナルグッズを全部GETしてください!

詳しくは好きあまよねざわ応援隊ホームページをご覧ください!
有料版スタンプラリー 1冊1000円

https://travelyonezawa.com/amanojaku-movie/stamprally-yamagata.html
 

無料版スタンプラリー
https://travelyonezawa.com/amanojaku-movie/stamprally-yonezawa.html

2024.06.04:米沢市観光課:[新着情報]

「好きでも嫌いなあまのじゃく」ロケ地巡礼マップ!

  • 「好きでも嫌いなあまのじゃく」ロケ地巡礼マップ!

「好きあま」の聖地を巡ろう!

映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」は山形県米沢市が舞台です。
米沢駅や学校、笹野観音、小野川温泉・・みなさんの知っている米沢がたくさん登場します!

まずは、ロケ地巡礼マップを手に入れよう!
「置賜エリア」と「村山エリア」の2エリアで18箇所掲載しています。
詳しくは好きあまよねざわ応援隊ホームページに掲載しております!
https://travelyonezawa.com/amanojaku-movie/map.html
 

◇ロケ地巡礼マップ設置場所

米沢市

・置賜広域観光案内センター ASK

・梅花堂

・酒造資料館 東光の酒蔵

・笹野民芸館

・ナセBA

・小野川温泉 宝寿の湯

・イオンシネマ米沢

・道の駅 米沢

・米沢観光コンベンション協会

・米沢市役所

・山形県置賜総合支庁

・上杉城史苑

・道の駅田沢

・伝国の杜(米沢市上杉博物館・置賜文化ホール)

 

上山市

・彩花亭時代屋

 

山形市

・山寺日枝神社

・道の駅やまがた蔵王

 

天童市

・イオンシネマ天童

 

2024.06.04:米沢市観光課:[新着情報]

森の中で体を整える 里山コンディショニング

  • 森の中で体を整える 里山コンディショニング
  • 森の中で体を整える 里山コンディショニング

森の案内人黒田三佳さんとコンディショニングコーチ池田めぐみさんが、森の中で行うコラボ企画。

アスリートのカラダを整える方法、考え方を池田めぐみさんが参加者に提供します。

また、参加者の皆様が自身の体の使い方を考えながら、枝ひろいを実施し森を守る活動を一緒に行います。ウェルビーイングを一緒に育みましょう!

※ウェルビーイングとは、身体的、精神的、社会的に満たされている状態を指します。心身が健康であるだけでなく、社会的にも良好であることを指し「幸福」と訳されることもあります。

◇日 程:6月9日(日)

◇場 所:里山ソムリエ原方の森

◇時 間:7:00~8:00

◇対 象:どなたでも参加可能

◇料 金:1,000円

◇お問い合わせ ヤマガタアスリートラボ

        yamagata.athlete.lab@gmail.com

 

2024.06.04:米沢市観光課:[新着情報]

前田慶次 四百十三回忌供養祭のお知らせ

  • 前田慶次 四百十三回忌供養祭のお知らせ
  • 前田慶次 四百十三回忌供養祭のお知らせ

「天下無双の傾奇者」と称された、戦国の武将・前田慶次は米沢で晩年を過ごしました。

毎年6月4日は、慶次の命日としてご当地で厳かに供養祭が執り行われています。

供養祭には、米沢市のおしょうしな観光大使の角田信朗さんも参加予定です。

一年に一度きりのこの機会に、ぜひ参詣ください。

 

◇日 時 2024年6月4日(火)

     10時30分より法要が執り行われます。

 

◇場 所 堂森善光寺

〒992-1126 山形県米沢市万世町堂森山下375

TEL:0238-28-1638

 

◇主な予定行事

・前田慶次に墓石の開眼供養

・前田慶次法要

・演舞などの披露

・県産品や各種グッズの販売

 

【お問い合わせ】

堂森善光寺

〒992-1126 山形県米沢市万世町堂森山下375

TEL:0238-28-1638

2024.06.03:米沢市観光課:[新着情報]