米沢田んぼアートは昨年度で終了しております。
田んぼアート展望台も撤去しておりますので、周辺駐車場にお車を駐車しないよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
米沢田んぼアートは昨年度で終了しております。
田んぼアート展望台も撤去しておりますので、周辺駐車場にお車を駐車しないよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
今年も小野川温泉女将会では、「ごっつおうみそ料理コンテスト」を開催いたします。
テーマは『山形の秋の味覚を使った味噌料理』です。
おひとり様何作品でもご応募いただけますので、アイデアいっぱいのレシピをどしどしご応募ください。
◇募集期間 令和6年7月1日(月)~8月31日(土)
◇結果発表 令和6年10月2日(水)※女将会にて試食審査を行います
◇賞 品 最優秀賞:小野川温泉宿泊優待券
※その他、優秀作品には米沢牛や地元特産品が贈られます。
◇応募方法 応募用紙を郵送、またはチラシのQRコードから応募してください。
※完成した作品の写真またはイラストを必ず添付またはメールでお送りください。
【お問合せ・送付先】
小野川温泉旅館組合
〒992-0076 山形県米沢市小野川町2500
TEL:0238-32-2740(平日10:00~16:00)
メール:azumasou3@outlook.jp(作品タイトルを件名に入力ください)
にっぽん百名山「西吾妻山市民トレッキング」健康長寿日本一応援!
天元台高原では、「西吾妻山・初夏の市民トレッキング」を開催します!
高原湿原や高山植物の群落、天空のお花畑と気分も癒されます。
みなさんのご参加をお待ちしています!
◇開催日 2024年7月7日(日)
・中級者向き:西吾妻山コース
集合/8:20 アルブ天元台 解散/15:30 アルブ天元台
・初級者向き:人形石コース
集合/8:50 アルブ天元台 解散/14:00 アルブ天元台
◇参加料 大人4,000円 小学生3,000円(税込)
ガイド代、ロープウェイ・リフト代、傷害保険料込み
◇定 員 各コース50名(最少催行10名)
◇申込み 開催日の3日前までアルブ天元台(TEL:0238-55-2236)へ
【お問い合わせ】
天元台高原 TEL:0238-55-2236
米沢市白布温泉天元台
「最上川源流 よねざわ紅花まつり」のメインイベントが7月20日(土)に開催されます!
紅花体験コーナー、ステージイベント、キッチンカー、ライトアップコンサートなど、様々なイベント盛りだくさんです!
ご来場者には、オリジナルうちわをプレゼント!
また、関連イベントも7月1日(月)~7月31日(水)まで開催されます。
この機会に紅花にふれてみませんか?
みなさんのお越しをお待ちしています!!
◇メインイベント開催日 2024年7月20日(土)
◆山上コミュニティセンターエリア 10:00~15:00
①紅花体験コーナー
②紅花畑オーナー企画ブース
③高校生による探究活動紹介ブース
④紅花スイーツコンテスト入賞作品試食会&販売会
⑤山上コミュニティセンター屋内イベント
⑥販売コーナー
⑦キッチンカー
⑧ミニ新幹線がやってくる!
⑨昔遊びコーナー
⑩アマチュア無線体験
⑪ステージイベント
◆紅花畑エリア 場所:山形新幹線線路沿い 10:00~15:00
①紅花×山形新幹線 写真撮影会
②切り花×花摘み体験
◆羽黒神社 17:30~20:00
・敬師の里ライトアップコンサート
詳細はチラシ(関連イベント)、チラシ(メインイベント)をご覧ください。
【お問い合わせ】最上川源流よねざわ紅花プロジェクト推進協議会
TEL:0238-22-5111
山形県米沢市、福島県会津若松市、喜多方市、の3市にある「ラーメン店」と「日帰り温泉施設」を巡って楽しむ『ラーメン湯治デジタルラリー2024-2025』がスタート!
2025年2月28日(金)まで実施していますので、ぜひご参加ください!
参加方法は、(1)専用サイト「CJ Monmoパス」に登録!(2)対象スポットに足を運び、QRコードをスマホで読み取るとポイントゲット!(3)ポイント数で抽選に応募!
また、店舗に「ラーメン湯治デジタルラリー」の画面提示で、値引きや特典などうれしいサービスが受けられます!
この機会に、お得に米沢市・会津若松市・喜多方市を巡ってみてはいかがですか。
◇開催期間 2024年7月1日(月)~2025年2月28日(金)
◇会場名 米沢市・会津若松市・喜多方市の協賛各所
◇賞 品 ・A賞(6ポイントで応募可能) 豪華特産品(10,000円相当)3名様
・B賞(3ポイントで応募可能) 特産品詰め合わせセット 10名様
【お問合せ】「ラーメン湯治」運営事務局(CJ Monmo編集部)
TEL:024-593-0500
※詳しくはこちらをご覧ください。