HOME > 新着情報

米沢市市制施行130周年記念フォーラム―上杉鷹山公入部250年―

  • 米沢市市制施行130周年記念フォーラム―上杉鷹山公入部250年―

~今、上杉鷹山公が語りかけてくれること~

 

米沢市市制施行130周年記念フォーラムが9月28日(土)に開催されます。

作家の童門冬二氏の講演や、東海市長と米沢市長による対談がおこなわれます。

皆さん、お誘いあわせの上お越しください。

 

日時:令和元年9月28日(土)

開場/13:30  開演/14:00(15:30終了予定)

※参加費無料

 

※入場整理券が必要になります。

下記のとおり入場整理券を配布いたします。入場整理券は記念フォーラム当日にお持ちください。

【入場整理券配布場所】米沢市役所総合案内・置賜総合文化センター・伝国の杜・ナセBA・各地区コミュニティセンター

【入場整理券配布時期】令和元年8月8日(木)9:00~ ※無くなり次第終了

【入場整理券配布上限】お一人様4枚まで

 

会場:伝国の杜 置賜文化ホール

    米沢市丸の内一丁目2-1   TEL:0238-26-2666

 

※記念フォーラム当日は、「なせばなる秋まつり」開催中につき、会場駐車場は利用できません。同まつりで運行するシャトルバスをご利用ください。

【9月28日(土)シャトルバス(有料)のご案内】米沢市役所⇔伝国の杜(おおむね20分間隔で運行)

■時間/9:30(米沢市役所発)~17:30(会場発最終)■料金/片道大人200円・小学生以下無料

 

お問い合わせ:米沢市総務部総務課総務担当

〒992-8501 米沢市金池5丁目2-25

TEL:0238-22-5111(内線2103・2104)※平日の8:30~17:15

FAX:0238-22-0498

E-mail soumu-ka@city.yonezawa.yamagata.jp

 

詳しくはコチラをご覧ください。

2019.07.29:米沢市観光課:[新着情報]

茂憲公没100年記念「第29回鷹山公シンポジウム」

  • 茂憲公没100年記念「第29回鷹山公シンポジウム」
  • 茂憲公没100年記念「第29回鷹山公シンポジウム」

今も沖縄で敬愛されている米沢藩さいごの藩主上杉茂憲公

―沖縄県第二代県令としての奮闘―

 

今年も「鷹山公シンポジウム」が8月25日(日)に開催されます。

今回は明治14年から16年まで沖縄県令(県知事)だった上杉茂憲公の功績を広く知ってもらう講演内容となっております。

入場無料となっていますので、お誘いあわせの上お越しください。

 

 

【日時】令和元年8月25日(日) 午後1:00開場

    午後1:30開演~午後4:40閉会

 

【場所】伝国の杜 置賜文化ホール ※入場無料

※整理券はありません。お早めにお出でください。

 

【主催・お問い合わせ】

主催/上杉鷹山公と郷土の先人を顕彰する会(先人顕彰会)

 我妻 栄記念館内事務局 TEL:0238-24-2211(水曜日のみ)・TEL:090-2027-4572(総務 高橋)

   

 

 

2019.07.28:米沢市観光課:[新着情報]

第58回 米沢納涼水上花火大会

  • 第58回 米沢納涼水上花火大会

上杉神社のある、松が岬公園のお堀端で水上花火大会が行われます。
お堀に映し出される花火は幻想的でとてもきれいです。
夏の夜を満喫しにいらしてください。

 

【開催日】    令和元年8月2日(金)
                  19:30~21:00

【場所】       松が岬公園
                ※雨天決行。荒天の場合は8月5日(月)に延期

【お問合せ】   置賜日報社
         TEL:0238-22-7250

 

2019.07.23:米沢市観光課:[新着情報]

令和元年 愛宕の火祭り!!

  • 令和元年 愛宕の火祭り!!

今年も愛宕の火祭りが行われます。

 

1日未明から愛宕神社を参拝する「民衆登山」から始り、夕方には市内から愛宕神社のある地蔵院まで参加者約400名が練り歩く「松明行列」と、山頂までの夜の「神輿渡御」は勇壮です。

 

ステージイベントなどもございますので、ぜひ皆様足をお運びください。

 

  

★ 8月1日(木)★

神輿のお山のぼり:    18時~

ご神火渡り 松明行列: 18時40分~

火渡り広場 神輿渡御: 20時30分~

 

★ 8月2日(金)★    11時~

愛宕・羽山両神社 例大祭

東日本大震災復興祈願祭

 

【お問い合わせ】

愛宕神社  TEL:0238-23-3268

松明行列実行委員会 TEL:090-3982-0395          

2019.07.07:米沢市観光課:[新着情報]

「第82回東北花火大会」のお知らせ

  • 「第82回東北花火大会」のお知らせ

「令和元年」時を重ねて心に残る夢花火

 

米沢の夏の風物詩、東北花火大会が開催されます。

年々打ち上げる花火も、百連発打ち上げ花火、スターマイン、スーパーワイドスターマイン、米沢市のシンボルである吾妻山を表現した全長200m大ナイアガラなど、多彩さを増し、鮮やかな輝きが松川の川面に写ります。

 

【開催日時】 2019年7月30日(火)19:30~21:00

       小雨決行(荒天時は中止)

 

【開催場所】 米沢市松川河川敷

       JR米沢駅から徒歩15分、東北中央自動車道米沢中央ICから車で10分(無料駐車場まで)

 

【駐車場】  無料:米沢市役所

 

【有料席】  なし

 

【お問い合わせ】  米澤新聞社

          TEL:0238-22-4411

 

2019.07.07:米沢市観光課:[新着情報]