HOME > 新着情報

「米沢カフェ巡り」開催中!

  • 「米沢カフェ巡り」開催中!

東北デスティネーションキャンペーン企画として、米沢カフェ巡りが開催中です。

米沢市内のカフェで期間限定のお得なセットメニューが登場しました。この機会に、心整うお気に入りの居場所探しをお楽しみください。

問い合わせ:(協)米沢市商店街連盟 0238-21-5111

 

1、Daizy Cafe(デイジー カフェ)

〒992-0045 山形県米沢市中央2丁目8−36

電話番号 0238-22-3222

営業時間 11:00~16:00

定休日  日曜日、月曜日、GW、お盆期間

販売期間 5/15~6/30

 

2、アーブ(ARB)

〒992-0039 山形県米沢市門東町3丁目3−1

電話番号 0238-23-9695

営業時間 11:30~1:00

定休日  年中無休

販売期間 5/15~6/30

 

3、うふcafé

〒992-0065 山形県米沢市古志田町2782−2

電話番号 0238-38-4500

営業時間 11:00~18:00

定休日  毎週水曜日、第2火曜日

販売期間 5/15~6/29

 

4、宝寿の湯カフェ

〒992-0076 山形県米沢市小野川町2584

電話番号 0238-32-2214

営業時間 10:00~21:00

定休日  水曜日

販売期間 5/15~6/30

 

5、和庭(なごみてい)

山形県米沢市丸の内1丁目3-60(上杉伯爵邸の正門脇)

電話番号 0238-21-5121

営業時間 10:00~15:00

定休日  水曜日、12月~3月休業

販売期間 5/15~6/30

 

6、KOMFORTA

〒992-0038 山形県米沢市城南3丁目3−24

電話番号 0238-49-8122

営業時間 11:00~17:00

定休日  火曜日

販売期間 8/15~9/30

 

7、cafe mamenoki

〒992-0033 山形県米沢市福田町2丁目3−171 メゾンドポワソン

電話番号 0238-21-6155

営業時間 9:00~21:00

定休日  不定休

販売期間 5/15~6/30

 

8、SHOP & CAFE 茶蔵

〒992-0012 山形県米沢市金池5丁目6−33

電話番号 0238-37-1772

営業時間 10:00~18:00

定休日  水曜日

販売期間 4/1~9/30

 

9、Chirp Café

〒992-0012 山形県米沢市金池5丁目5−5

電話番号 0238-23-8741

営業時間 11:00~18:00

定休日  月曜日、火曜日

販売期間 5/15~6/30

 

10、CAFE SORA。

〒992-0031 山形県米沢市大町1丁目1−29

電話番号 0238-20-5290

営業時間 11:00~17:00

定休日  火曜日、第2・4水曜日

販売期間 5/15~6/30

 

11、はるカフェ

〒992-0056 山形県米沢市直江町3-12

電話番号 0238-27-9268

営業時間 9:30~18:00

定休日  火曜日、第2日曜日

販売期間 5/15~6/30

2021.05.24:米沢市観光課:[新着情報]

「食べて健康 動いて健康 カラダシアワセ大作戦」のご案内

  • 「食べて健康 動いて健康 カラダシアワセ大作戦」のご案内

健康長寿日本一に向けた取組として、事業者、地域団体とともに「食べて健康!動いて健康!カラダシアワセ大作戦」を実施します。これからランニングやウォーキングに取り組みたいと考えている人、ヨガをやってみたい人は必見です!

 

「カラダシアワセ大作戦」とは?

「ランニング」「ポールウォーキング」「青空ヨガ」の3 つのコースから選び参加したあと、県立米沢栄養大学と上杉城史苑がコラボした「健康ランチボックス」を持ち帰り、ご自宅で楽しむ、運動と食事がセットになった健康イベントです。健康づくりの第一歩を体験できます。

 

【日 時】2021年5月29日(土)・5月30日(日)

    ※雨天決行

 

【受付場所】伝国の杜前広場

 

【料 金】ご旅行代金(各回)

    大人(おひとり様)5,000円(税込)

※山形県民限定「県民泊まってお出かけキャンペーンやまがた春旅」割引適用で大人(おひとり様)2,500円(税込)さらに、お買い物クーポン券2,000円分がつきます!

 

【募集人員】各日65名 ・最少催行人員/各日40名

      ※インストラクター付き!

 

【お問い合わせ】道の駅米沢 総合観光案内所

        TEL:0238-40-8400

 

※詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。

2021.05.20:米沢市観光課:[新着情報]

オンラインツアー開催のお知らせ

  • オンラインツアー開催のお知らせ

 

新しい生活様式の中で生まれた新しいカルチャーで、米沢の魅力をエンタメ化して提供する「オンラインツアー」を実施することとなりました。初回となるため、今回のツアーでは米沢の王道コースを紹介していきます。自宅にいながら、米沢を訪れたような本格的な旅気分を味わうことができるこのツアーにご興味のある方はぜひご参加ください。詳細は以下のとおりです。

 

■開催日

令和3年5月23日(日)15:00~17:30(ツアー+懇親会)

■集合時間

ツアー開始15分前 入退出自由

■集合場所

パソコン・スマホ・タブレットの端末の前

■参加費

500円(税込)

■募集締め切り

令和3年5月21日(金)

■お申し込み

こちらのURLをクリックしお申込ください。

https://toybox-ent.co.jp/online-tour/tours/yonezawa-onlinetour/

 

 

2021.05.18:米沢市観光課:[新着情報]

米沢田んぼアート2021 田植え体験参加者大募集!(応募締切5/21)

  • 米沢田んぼアート2021 田植え体験参加者大募集!(応募締切5/21)

※まだまだ参加者、大募集中です!(5/21(金)締切)

 電話、FAX、メール、お待ちしています!

 

昨年度、残念ながら事業中止しました米沢市の田んぼアートですが、今年度は感染対策を十分に行って5月30日(日)に田植え体験を開催することになりました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部内容を縮小して開催いたします。

参加申込は米沢市内にお住いの方に限定させていただきます。

詳細につきましては下記内容をご確認ください。

 

【開催日】2021年5月30日(日)

     9:00~12:00 (雨天決行)

※当日昼食はご用意いたしませんので、

あらかじめご了承願います。

 

【場 所】・集合場所/三沢コミュニティセンター

           TEL:0238-32-2005

     ・田植え会場/簗沢 田んぼアート水田

 

【参加費】大人(高校生以上)1,000円

     小人(中学生以下) 500円

     ※団体割引料金はありません。

 

【参加特典】①小野川温泉入浴券(当日限り有効)

      ②秋に収穫するお米2㎏

※田植え体験と稲刈り体験、どちらも参加した方にはお米5㎏をお渡しします!

 

【お問い合わせ・申込み】

田んぼアート米づくり体験事業推進協議会(米沢市観光課内)

TEL:0238-22-5111(内線3809)

FAX:0238-24-4541

メール y-kanko@ms5.omn.ne.jp

 

■電話、FAXまたはメールでお申し込みください。

 申込時に住所・氏名・年齢・性別・電話番号をお知らせください。

 

■個人情報については、保険の加入及びお米の発送のみに使用します。

 

キャンセルは5月21日(金)まで受け付けます。

 それ以降のキャンセルについては参加費をいただきます。

 参加費をいただいた方には秋に収穫するお米をお渡しします。

 

新型コロナウイルス感染状況により、本イベントを中止する場合がございます。

 

          

 

2021.05.12:米沢市観光課:[新着情報]

「ラーメン湯治ラリー」スタート!~米沢・会津若松・喜多方~

  • 「ラーメン湯治ラリー」スタート!~米沢・会津若松・喜多方~

米沢市、福島県会津若松市、喜多方市の3市でつくる会津置賜広域観光推進協議会は9月30日まで、3市のラーメン店、温泉施設を巡る「ラーメン湯治ラリー」を開催しています!

 

ラーメン店、温泉施設の情報をまとめた冊子「ラーメン湯治ラリーBOOK」を持っていくと、割引などのサービスを受けることができたり、ラーメン店や温泉施設を利用してシールを集めると特産品の詰め合わせセットが当たる抽選に参加できます!

 

この機会に米沢・会津若松・喜多方のラーメンと温泉を満喫しましょう!

 

【ラリー期間】令和3年4月1日(木)~9月30日(木)

 

【冊子配布場所】

米沢市:米沢観光コンベンション協会・道の駅米沢

会津若松市:会津若松駅観光案内所・鶴ヶ城観光案内所・飯盛山観光案内所・七日町観光案内所

喜多方市:喜多方市観光案内所等

 

【ラーメン湯治オリジナルご祈祷札】

ラリーBOOKを指定の場所で提示いただくと、人気のご当地縁起物をあしらった3市限定デザインの「ラーメン湯治オリジナルご祈祷札」を先着でプレゼント!

米沢市:米沢観光コンベンション協会・お鷹ぽっぽ札(先着3,000枚)

会津若松市:鶴ヶ城観光案内所・あかべこ札(先着3,000枚)

喜多方市:新宮熊野神社・おきあがり小法師札(先着3,000枚)

 

【お問い合わせ】「ラーメン湯治」運営事務局((株)エス・シー・シー)

         TEL:024-593-0500

 

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

2021.05.06:米沢市観光課:[新着情報]