HOME > 新着情報

2020 花の名所開花情報(7/2現在)

  • 2020 花の名所開花情報(7/2現在)

置賜地域の花の名所(花公園など)の開花情報です。

置賜では、春の到来を告げる桜から始まり、色彩豊かな花々が季節を鮮やかに彩ります。

現在はあじさいやハーブが見頃を迎え、県花・紅花も咲き始めています。

ぜひ、新型コロナウイルス感染症の予防に十分ご配慮の上、ご鑑賞ください。

なお、天候や気温により状況は変化しますので、あくまで目安としてご参照ください。

 

今後の開花情報は、おきたまジェーピーをご覧ください。

 

問合せ先:山形おきたま観光協議会(山形県置賜総合支庁観光振興室内)

電話0238-26-6098

 

 

2020.07.02:米沢市観光課:[新着情報]

登山者の皆様へお願い

  • 登山者の皆様へお願い

新型コロナウイルス感染防止のための県境をまたぐ移動解除に伴い、登山などで山形県が設置している避難小屋を使用する際、下記の注意事項を遵守のうえご利用ください。

 

①マスク、消毒液を携行する。

②自分用の寝袋(マット)を携行する。(寝具の貸与不可)

③就寝スペースは他人との距離を2m以上とる。

④小屋内では会話を控え、マスクを常時着用する。

⑤部屋の換気を行う。(解放厳禁)

⑥連泊、長期滞在を控える。

⑦混雑が予想される土日祝日の利用は極力避ける。

 

山形県設置避難小屋:日暮沢・狐穴・竜門山・天狗角力取山・弥兵衛平・西吾妻・北股岳・大朝日岳山頂・鳥原山・念仏ヶ原

 

【お問い合わせ】山形県環境エネルギー部みどり自然課

        TEL:023-630-2211

 

 

2020.07.02:米沢市観光課:[新着情報]

2020天元台高原 星景写真家・北山輝泰 初めての星景写真ワークショップ

  • 2020天元台高原 星景写真家・北山輝泰 初めての星景写真ワークショップ

天元台高原では、星景写真家・北山輝泰プロカメラマンを招いて、「初めての星景写真ワークショップ」を開催いたします。

プロカメラマンから星景の撮影を学んで、素晴らしい星景を撮影してみませんか?

 

【期 日】第1回 7月25日(土)~26日(日)

     第2回 10月23日(金)~24日(土)

 

【会 場】天元台高原/宿泊:アルブ天元台(相部屋)

 

【募集人員】定員15名(最少催行人数10名)

 

【参加費】お一人様 15,000円 1泊2食付、ロープウェイ代、レッスン料、消費税込

 

【申込先】〒992-1461 山形県米沢市白布温泉天元台

     天元台高原『星景写真』係

     TEL:0238-55-2236  FAX:0238-55-2127

 

~講師プロフィール~

北山輝泰(きたやまてるやす)

1986年12月1日生 東京都

天体望遠鏡メーカーで営業として勤務後、星景写真家として独立。

天文雑誌のライターをしながら、全国で写真講師の仕事を行う。

ホームページhttp://kitayamateruyasu.com/

 

日程・内容・申込用紙など、詳しくはこちらをご覧ください。

2020.06.30:米沢市観光課:[新着情報]

上村果樹園 さくらんぼ狩り6月27日オープン!(都合により6月29日終了しました)

  • 上村果樹園 さくらんぼ狩り6月27日オープン!(都合により6月29日終了しました)

今年も、甘くて、大きくて、おいしいさくらんぼが実りました!

もぎたてを楽しむなら「上村果樹園」のさくらんぼ狩りがおすすめです。

6月27日(土)からオープンしますので、ぜひお越しください!

 

【期 間】6月27日~7月上旬ごろ ※日程はご確認ください。

 

【時 間】午前8時30分~午後5時 ※受付は午後4時まで

 

【料 金】1時間食べ放題!(お持ち帰りはできません。)

     大人1,200円(税込・中学生以上) 小人1,000円(税込)

 

※10名様以上の団体様はお電話にてご予約下さい。

【お問い合わせ】上村果樹園

        米沢市矢来3-3-39  TEL:0238-23-4107

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

2020.06.25:米沢市観光課:[新着情報]

夏山登山による遭難防止の7つのルール!

  • 夏山登山による遭難防止の7つのルール!

令和元年中、山形県内における登山での遭難は33件/34名、死者2名、負傷者20名でした。

遭難防止のため、笑顔で帰宅する7つのルールを守って、夏山登山を楽しみましょう!

 

~7つのルール~

①登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族にも知らせましょう。

 

②事前トレーニングを行い、体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。

 こまめに水分等を補給しましょう。

 

③道に迷ったら、来た道を戻りましょう。

 見晴らしの良いところで、助けを呼びましょう。

 

④天候の急変に備えましょう。

(レインウェア、予備の食料・飲料、携帯電話、予備電池、地図、コンパス等)

 

⑤気象情報、火山情報は、登山中もこまめにチェックしましょう。

 

⑥熊との遭遇に気をつけましょう。(ラジオ、クマ鈴)

 

⑦体調の悪い時や、発熱の症状があるときは入山を控えましょう。

 

県警ホームページからも登山届ができます。

 

                  山形県山岳遭難対策協議会  山形県警察本部

 

2020.06.24:米沢市観光課:[新着情報]