HOME > 記事一覧

【2024年度・秋】子育て支援者養成講座

  • 【2024年度・秋】子育て支援者養成講座
490.3KB - PDF ダウンロード
講座を受講して、今の子育てを学んだり、
地域で子育てしているママやパパの子育てのお手伝いや、
ファミリー・サポート・センターの 協力会員として活躍してみませんか!

【日程】令和6年10月3日(木)~10月18日(金)のうち9日間
※詳細はPDFをご確認ください

【会場】山辺町保健福祉センター「輝らりやまのべ」1F 検診室
(東村山郡山辺町大字大塚836-1)

【内容】
保育の心・子どもの発育と病気・栄養と食生活・子どもの世話や遊びなど
多方面から学びます。講師は、小児科医や保育士・栄養士・心理の専門家の
方々です。また、講義だけでなく手遊びなどの楽しい実技もあります。

【受講料】無料
*ただし、テキスト代金として 3,200円が必要です。
*山辺町・中山町 ファミリー・サポート・センターの会員として
活動する場合はテキスト代が無料になります。

【その他】
*9日間の全課程の修了者には、一般財団法人女性労働協会の修了証が交付されます。
*感染症流行の状況によっては、内容を変更する場合がございます。



[申込・問い合わせ]
電話または申込書をFAXにてお申込みください

やまがた育児サークルランド
山辺町・中山町ファミリー・サポート・センター
TEL 023-687-1720 FAX 023-687-1721
(受付時間:月~金9:00~17:00 休み:土日祝日)
2024.09.20:ランドスタッフ:[ランドブログ]

あべあべ!あ~べ!2024年9月号

  • あべあべ!あ~べ!2024年9月号
1.7MB - PDF ダウンロード
2024年8月16日発行
あべあべ!あ~べ!2024年9月号【PDF版】
情報が一目で確認できちゃう『あ~べカレンダー』は要チェック☆


\子育てインフォ/
あ~べで相談してみませんか?
毎月開催している各種相談をご紹介!

※状況により、イベントに変更等があった場合は
随時ホームページなどでお知らせいたします。

【訂正】
紙版 カレンダー
9/20(金)ワイワイトーク
テーマ「子連れランチ」になります。

【お問い合わせ】
子育てランドあ~べ
023-615-1930
2024.08.17:あ~べスタッフ:[子育てランドあ~べ]

あべあべ!あ~べ!2024年8月号

  • あべあべ!あ~べ!2024年8月号
1.5MB - PDF ダウンロード
2024年7月15日発行
あべあべ!あ~べ!2024年8月号【PDF版】
情報が一目で確認できちゃう『あ~べカレンダー』は要チェック☆


\子育てインフォ/
毎月開催!おやこ広場イベント
お子さんと一緒に参加してみませんか?

※状況により、イベントに変更等があった場合は
随時ホームページなどでお知らせいたします。

【お問い合わせ】
子育てランドあ~べ
023-615-1930
2024.07.16:あ~べスタッフ:[月刊あ~べ通信 あべあべあ~べ]

あべあべ!あ~べ!2024年7月号

  • あべあべ!あ~べ!2024年7月号
1.7MB - PDF ダウンロード
2024年6月20日発行
あべあべ!あ~べ!2024年7月号【PDF版】
情報が一目で確認できちゃう『あ~べカレンダー』は要チェック☆


\子育てインフォ/
使ってみよう!あ~べの託児ルーム
お預かり中のお子さんの様子をご紹介します!


※状況により、イベントに変更等があった場合は
随時ホームページなどでお知らせいたします。

【お問い合わせ】
子育てランドあ~べ
023-615-1930
2024.06.21:あ~べスタッフ:[月刊あ~べ通信 あべあべあ~べ]

あべあべ!あ~べ!2024年6月号

  • あべあべ!あ~べ!2024年6月号
2.1MB - PDF ダウンロード
2024年5月20日発行
あべあべ!あ~べ!2024年6月号【PDF版】
情報が一目で確認できちゃう『あ~べカレンダー』は要チェック☆


\子育てインフォ/
参加してみよう!育児サークル
山形市内で活動中の育児サークルをご紹介します!

※状況により、イベントに変更等があった場合は
随時ホームページなどでお知らせいたします。

【お問い合わせ】
子育てランドあ~べ
023-615-1930

2024.05.21:あ~べスタッフ:[月刊あ~べ通信 あべあべあ~べ]