わたしの会社(社会福祉法人ほのぼの会)桜舎・桜舎かふぇ・桜舎商店
![]() |
第16回わたしの会社祭り おかげさまで大盛況のもと終了しました〜
たくさんの方々にご参加いただき、利用者さんも地域の方々と一緒になって、盛り上がり、楽しむことができました。
みなさんに温かく見守られ、励まされていることを肌で感じることのできた一日となりました。
ありがとうございました‼
当日、祭りにご協力くださった 「音楽のチカラさん」 「バルーンアートのつばさくん」 「薬剤師ジャグリング今井さん」 出店してくださった 「のぞみの家さん」 「フクダエンさん」 「Umuiさん」 「生活クラブさん」 駐車場を貸して下さった 「東北企業さん」 「キッズサポートティーダさん」 玩具貸し出し「なごみの里さん」 チラシ配布にご協力頂いた学校や店舗、施設のみなさま。
ありがとうございました‼
今後ともみなさまとのつながりを大切にしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします
わたしの会社一同
#わたしの会社 #わたしの会社まつり #多機能型事業所 #生活介護 #就労継続支援 #音楽のチカラさん #バルーンアートのつばさくん #薬剤師ジャグリング今井さん #のぞみの家 #fukuda_makoto #umui96 #生活クラブ #なごみの里
![]() |
いよいよ明日〜!祭り本番ですよ〜
準備9割⁉みんないつものパワーを何倍にも発揮してやっとります。
利用者さんとは「エイエイオー!」
日頃のがんばりをたくさんの方々に見て頂けるチャンスとワクワクして 「今日は早く寝るはー」と帰られました。
桜舎では新商品「まんまるピザ」を また、祭り限定で昨年好評だった 「さくらんぼスカッシュ」に加え 新メニュー「梅スカッシュ」を ご用意してお待ちしております。
スカッシュ類とアイスコーヒー( IsKoffeeさんのオーガニック豆)はぱんやとかふぇの間に販売窓口を特設しました。
今回、かふぇはランチメニューご注文の方にご利用いただき、
ぱんやの店内はお買い物しやすいように5〜6名ずつお入り頂き、順次入れ替えでのご入店にご協力頂けますとありがたいです。
また、エコバッグご持参にご協力お願いします。
はりきってみんなでお待ちしてます‼
#わたしの会社 #わたしの会社まつり #多機能型事業所 #生活介護 #就労継続支援 #桜舎 #桜舎かふぇ #桜舎商店 #山形グルメ #山形ランチ #山形パン屋 #国産小麦 #天然酵母パン #スカッシュ #IsKoffee
![]() |
会社祭りのかふぇではスペシャルメニュー!
「桜舎特製ラタトゥイユ&まめまめコロッケランチ」1000円 数量限定で〜す
畑で実り始めたナスやピーマン、 小立伊藤さんのズッキーニや
お取り寄せ有機野菜の甘みを じっくり引き出し フレッシュに仕上げた ラタトゥイユです。
畑のハーブたちをオーガニックスパイスと漬け込んだ自家製辛みオイルもお好みでどうぞ。
桜舎のクッペと 自家製さくらんぼジャム添え〜
まめまめコロッケは ひよこ豆、キヌア、玄米、野菜等を 自家製パン粉でカリっと揚げた
動物性なしのコロッケです。
デザートはひんやりと 「レトロプリン」 「オーガニックコーヒーゼリー (手づくり練乳がけ)」
をご用意。
今回ランチご注文の方にかふぇをご利用頂き、 出店やぱんは屋外のテント、または本館のテーブルの一部をご利用くださいますようお願いいたします。
11時オープン! なくなり次第終了です。 (ラストオーダーは13時半)
どうぞお越しくださいませ♡
#桜舎かふぇ #山形グルメ #山形ランチ #桜舎 #国産小麦 #天然酵母パン #山形パン屋 #就労支援b型 #有機玄米 #有機野菜 #キヌア #ひよこ豆 #豆バーグ #豆コロッケ #さくらんぼジャム
![]() |
会社祭り、イベント担当の戸田です。 いよいよ『わたしの会社祭り』が近づいてきました!
利用者さん、そして我々スタッフも皆んなワクワク、ドキドキしている今日この頃です。
そんな会社祭りでは、色々なイベントを3つ用意しております!
まずひとつめは『音楽のチカラ』さんのコンサート。
プロの音楽家4名の方がいらしてくださって、聞きなじみのある曲目を楽しく披露して下さいます!
また、『音楽家のホンキ』も見せて下さるそうで、感動の演奏会になること間違いなしです♪
楽器編成は『ピアノ、クラリネット、ファゴット、打楽器』です。
ふたつめは『バルーンアートのつばさくん』のライブパフォーマンス。
ボランティア活動をきっかけにして、バルーンアートと障害者福祉に興味をもち、現在はパフォーマー兼介護士としてご活躍です。県内外のイベントに年間70件以上参加してらっしゃるそうです!当日は、作った作品をもらえちゃうかも!?
みっつめは『薬剤師ジャグリング今井さん』です。
子どもたちに大人気のジャグリングショー!見るだけじゃもったいない!
みんなの声や拍手も、ショーを盛り上げる大切な力です!
ショーの合間には、実際に道具にさわって楽しめる体験タイムもご用意してくださいます♪
ぜひ一緒に、笑顔いっぱいの楽しいステージをつくっていきましょう!
なお、開催場所は 『音楽のチカラ』さんは会社内にて、
『バルーンアートのつばさくん』 『薬剤師ジャグリング今井さん』は
正面玄関前の広場にて行われます!
◎タイムテーブル
・音楽のチカラさん 11:15〜11:50
・バルーンアートのつばさくん 12:00〜13:00
・薬剤師ジャグリング今井さん 13:15〜14:00
皆さん是非一緒に楽しみましょう!!
#わたしの会社 #生活介護事業所 #多機能型 #わたしの会社まつり
![]() |
会社祭では、わたしの会社の利用者さんと、いらしてくださったお客様で、
一つのアート作品を完成して頂きたいなぁ…と
「わたしのあーとぺたぺたワークショップ」を企画しております。
利用者さんが描いた絵にお客様から色を染めて頂き、
白いキューブの好きなところに
”ぺたぺた”貼ってもらう
立体型ワークショップです!
どんな素敵な「アート」ができあがるかは参加してくれるみなさんしだい♡
楽しく”ぺたぺた”一緒につくりましょう〜
ボックスにはなにやら穴が・・・。
わたしの会社の募金箱にもなっておりますので、よかったらよろしくお願いしま〜す
本館玄関入って右奥にキューブボックスがございますので、お気軽にお楽しみください。
出入り自由何回でも染めて貼ってくださいね♪
看板つくりも思い思いに楽しみながら協力してすすんでまーす
#わたしの会社 #生活介護事業所 #多機能型 #アート活動 #ワークショップ #わたしの会社まつり
![]() |
7月の営業日カレンダーです。
12日(土)!! 「わたしの会社祭」やりまーす。
みなさんに楽しんで頂けるよう 準備を着々と進めておりまーす。
11時〜14時どうぞいらしてください。
ぱんやでは定番商品に加えて新商品やサンドぱん、焼菓子なども多数ならびます。
ちょい塩バター(コーン)ぱんも新メニュー♡
かふぇでは夏らしいメニュ―でお迎えいたします。
前日の11日はかふぇは準備のためお休みとさせて頂きます。
桜舎は10日(木)の焼き立てぱんが残っている場合はいつも通り割引で販売します。
9日(水)はかふぇ和室貸し切りとさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いしま〜す♪
撮影:ReIna
#桜舎かふぇ #桜舎 #桜舎商店 #yamagatacafe #山形カフェ #山形グルメ #山形ランチ #山形カレー #有機玄米 #有機野菜 #わたしの会社 #就労継続支援B型 #多機能型 #生活介護事業所 #さをり織り
![]() |
桜舎商店より、会社祭りについてお知らせです! 恒例の「手織り体験」今年もやりま〜す!
体験さん用の織り機の準備を着々と行っております…!
手織り体験は日頃から行っておりますが、 なんと会社祭り当日は、体験料が無料!!
これを機に好きな糸をご自分で選んで、あなただけの1枚を織ってみませんか?
糸代のみで作品をお持ち帰りできます。糸代の目安は、下記の通りです。
体験時間は、おひとり様30分間となります。
大体コースターから花瓶敷き位の大きさの作品が出来上がると思います。
更に、もっと挑戦したい方は、組織織りという、 模様が織れる織り機もご用意しております!
是非、手織り体験にいらしてください〜!
▼織り体験 詳細 織り体験時間 おひとり 30分間(織り方の説明、糸の始末10分、織る時間20分) 糸代 10gまで 100円 20gまで 200円 30gまで 300円 31g〜は 1gあたり13円
あとりえ担当 上遠野
#桜舎商店 #わたしの会社 #さをり織り #手織り体験 #生活介護 #多機能型事業所
![]() |
わたしの会社祭では いらしてくださった方々にも
会社での日常のいいことを一緒に体験していただけたらうれしいなという初企画を催します♪
わたしの会社で5月から始まった 「ゆるゆらたいむ」
自然体で余分な力をぬいてゆるゆらと あるがままの姿で一日を過ごす。
「力を抜けば抜くほど力が出る」 (野口体操創始者野口三千三氏談)
「水だっこ」や「紙風船遊び」、 隣の人とピタッと寄り添って、
身体を預けたりどんどん力が抜けていくと、あら、不思議!どんどん身体や心が元気になります。 わたしの会社の利用者さんは自然体でいることがとても上手♡
忙しい日常から離れて利用者さんと一緒にゆるゆらと本来の自分の姿に戻っていく実感!
ぜひ体験してみて下さい。
お祭り当日は、音楽のチカラさんのコンサート終了後の12時頃から14時まで
本館西側のホールでゆるゆるとやってます。出入り自由! お気軽にどうぞ〜
スタッフ 多田
![]() |
今年もやります!!! わたしの会社祭〜〜〜❣
日付は7月12日(土曜日)です。
昨年もたくさんの方にお越し頂き、 わたしの会社をまるごと知っていただく機会となり、大変ありがとうございました。
今年もさらに楽しい趣向を凝らしてみなさんをお迎えしたいとはりきっております
予定内容はポスターの通りとなっております。
みんなのがんばっている様子などをわたしの会社公式インスタグラム、Facebook、ホームページにて随時アップしていきます。
お忙しいとは思いますが、どうか遊びにいらしてください。
利用者さんの日常のほんわかさ、パワフルさ、ユニークさを肌で感じていただきたいと願っております。
お誘いあわせの上、SNSの拡散などもお力お借りできますとありがたいです。
よろしくお願いします。 お楽しみに〜♪
#わたしの会社 #わたしの会社祭 #多機能型事業所 #生活介護事業所 #就労継続支援b型 #桜舎商店 #桜舎 #桜舎かふぇ #山形カフェ #山形グルメ #yamagatacafe #山形ランチ #さをり織り #天然酵母パン #山形パン屋 #オーガニック #山形オーガニック
![]() |
昨年に引き続き、鶴岡市で開かれる音楽祭イベント「大鳥音楽祭」に、
わたしの会社のアーティストの作品を展示させてほしい、とオファーを頂きました!
今回は、山口小夜子さん、菊池あゆみさん、岡崎美由樹さんの3名です。
大鳥音楽祭実行委員であり、参加アーティストの嶋尾和夫さんと大屋満さんが会社にいらっしゃり、今回は「自分の作品の中で、イチ押しの作品を選んでほしい」と希望がありました。
利用者さんたちは自分の作品を見ながら、これもいい、あれもいいと楽しそうに話しながら作品を選びました。
大自然の大鳥音楽祭の中、どのように展示されるのかが楽しみです。
多数のアーティストたちが参加される音楽祭、是非お越しください〜!
開催日は6月14日(土)!晴れる事を願って……!!
あとりえスタッフ 上遠野
▼詳細
大鳥音楽祭
日時:6月14日(土) 開場 11:00〜 開演 13:00〜
会場:大鳥自然の家グラウンド(山形県鶴岡市字大鳥字寿岡112)
参加料:大人4000円、高校生1000円、中学生以下:無料
予約:コチラから(https://ootori-musicfestival2025.peatix.com/)
関連リンク:大鳥音楽祭vol.10(https://ootori-musicfestival.mystrikingly.com/)
![]() |
明日5月31日(土) 『プレミアム平日マルシェ』
明後日6月1日(日) 『さくら町病院ふれあいまつり』
に参加させていただきます。
『プレミアム平日マルシェ』は わたしの会社 桜舎ブースは初の土曜日のみ出店!
10時〜15時の参加です。
『さくら町病院ふれあいまつり』は10時〜14時です。
自家製天然酵母ぱん、オーガニック焼菓子各種販売予定です。
ぱんは定番のくりーむぱん、あんぱんなどなど〜
スイーツもスマイルくっきー、シフォンケーキ、パウンドケーキ、ラスク、レトロプリンなどなど〜
手織り雑貨、野菜ピザ、べーぐるサンド、チーズケーキ、全粒粉はちみつマフィンは土曜日のみの販売です。
ぜひ遊びにいらしてください♡ 入場無料、申込不要です。
#桜舎 #天然酵母パン #国産小麦 #山形パン #山形グルメ #山形ランチ #山形焼菓子 #平飼い卵 #わたしの会社 #就労継続支援b型 #プレミアム平日マルシェ #平日マルシェ #山形さくら町病院 #ふれあいまつり
![]() |
5月17日で桜舎かふぇ・桜舎商店は13周年を迎えます!
長きにわたって温かく支えてくださったお客さま、地域のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
利用者さんが地域の方々と交流できる場を
得意なことを活かして活躍できる場に
薬を服用なさる利用者さんやお客様にとっても食事はできるだけ添加物のない安心安全な物を
環境に配慮した循環型のお店に
いろいろな思いをこめて始めた13年前。
いろんな方と出会えて、豊かにふくらんでいる今現在を改めてありがたく想っております。
日々、敏感にそんなことも感じ取っている利用者Sさんが決意も新たに今回も心をこめて感謝ボードを手づくりしました〜
12日〜16日まで商店でお買い上げの方先着20名様にティッシュカバーを
かふぇではミニくっきーをご用意してお待ちしております。
ぜひおこしくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
#桜舎かふぇ #桜舎商店 #桜舎 #yamagatacafe #山形カフェ #山形グルメ #山形ランチ #山形カレー #有機玄米 #有機野菜 #わたしの会社 #就労継続支援B型 #多機能型 #生活介護事業所 #さをり織り #13周年
![]() |
山形県芸文美術館で行われた 「色の手紙展」に わたしの会社の利用者さんとスタッフが参加しました。
6色のパステルを綿につけてハガキの上で色を作っていく色あそび。
まずはスタッフが忙しい合間をぬって体験。
お互いに出来上がりを観てお題をつけ合ったりおしゃべりも楽しみながらいい時間でした。
そして日中活動で、利用者さんに描いてもらうと…スルスル好きなものを描く方もいれば、
ドキドキしてなかなか綿をおけないけど、一度やり始めたらニコニコ仕上げてみんなに見せにいく方、
自分では手が出ないけど、スタッフにこの色と伝えて一緒にコラボ作品を作った方…
様々なストーリーを携えて出展!
自分の作品を観に出かけましたよ〜
天気も良くて桜も見頃でした
#わたしの会社 #ふんわり色あそび
![]() |
3月29日土曜日の 桜舎かふぇはセットメニューになります
桜舎カレーはじっくり炒めた玉ねぎの甘みで辛さはさほどでもないかと思います
(私見ですが、我が子は3歳でバクバク食べた子と小6でやっと食べられた子がいて個人差があると思われます)
ミニコーヒーゼリーはオーガニックコーヒーと植物性アガーで作り、自家製練乳がけです
苦みの苦手な方は桜舎でプリンも販売予定です〜
ドリンクはインカコーヒー(大麦ライ麦を炒ったカフェインレスドリンク)
減農薬りんごジュース 農薬不使用紅茶からおえらびください
駐車場は店の前と施設前と西側をご利用いただけます。(約20台ほど)
土曜日なら一緒にお越し頂けるご家族やお友達をお誘いの上、どうぞいらしてください
一同お待ちしております
スタッフ みねた
#桜舎かふぇ #桜舎 #桜舎商店 #yamagatacafe #山形カフェ #山形グルメ #山形ランチ #山形カレー #有機玄米 #有機野菜 #わたしの会社 #就労継続支援B型 #多機能型 #生活介護事業所 #さをり織り
![]() |
3月29日土曜日! いつもは平日営業の桜舎かふぇをオープンしま〜す♪
人気メニューのいちからてづくり オーガニックカレーのセットになります
利用者さんが真剣に切ったたくさんの有機玉ねぎを
これでもかと飴色に炒めてじっくり甘みを出し、
オーガニック調味料と数種類のスパイスで仕上げました。
庄内の有機玄米アマランサス入りと グリル野菜、伊藤さんちの大根で手づくりしたピクルス添えです。
当日は桜舎ぱんやと雑貨手織り製品の桜舎商店もオープンします。
お誘いあわせの上、ぜひぜひお越しください〜
#桜舎かふぇ #桜舎 #桜舎商店 #yamagatacafe #山形カフェ #山形グルメ #山形ランチ #山形カレー #有機玄米 #有機野菜 #わたしの会社 #就労継続支援B型 #多機能型 #生活介護事業所 #さをり織り
![]() |
まなびあテラスで開催されておりました、
「遠藤綾 個展 ラインナップ」が、無事終了いたしました〜!!
最終日をもちまして、計2500名の方々に作品展へ来場して頂きました!!!
本当に沢山の方々に来ていただき、ありがとうございました!
3月8日(土)のライブ制作も大好評!
エントランスホールに沢山の人が並び、綾さんのライブ制作を見守っておられる中、
お客様お一人お一人に、綾さんが絵を描かれ、ご自分の手でプレゼントをされていました。
綾さんは、やはり緊張していたようで、「どう描くんだっけ?」とコソっとスタッフへ助け舟を求めることがありましたが、それも最初の一度だけ。
どんどんノリに乗ってきて、普段描かないものを描き始めたり、色を小まめに変えていたりしました。
お客様から「大事にします」と言われると、
嬉しそうな恥ずかしそうな表情をしながら、「はい」と答えていました。
今回も、沢山のお客様と交流ができ、
「わたしの会社」、「アーティスト 遠藤綾さん」を知って頂ける貴重な機会となり、
「また頑張ろう!」というエネルギーを、綾さんをはじめ、わたしの会社スタッフ一同も沢山頂きました。
ご来場して頂いたみなさま
まなびあテラス 東根市美術館さま
halken LLPさま
このような素晴らしい機会を、本当にありがとうございました!
あとりえ 上遠野
わたしの会社が、山形市南小学区で 子ども食堂をはじめま〜す!
日時は夏休み中の 8月6日(水)12時〜15時
会社で育てている平飼い卵をつかった特製オムライスを食べましょう♪
14時〜はコンサートもありますよ。
大人もこどももどなたでもどうぞ。
会場は山形市鳥居ケ丘26−27 (中村紙工さんとセブンイレブン鳥居ケ丘さんの間の道を北へ一本目の角)
入り口は桜舎かふぇからお願いします。
小学生までは無料。中学生から大人は300円の参加費をお願いします。
定員15名(先着)
お申込みはお電話023-633-1903 mail@watashi-no-kaisha.net
この子ども食堂は全国子ども食堂支援センターむすびえさんはじめ様々な方のご協力を頂き、実施致します。
障がいのある人もない人も、みんながいきいきと生活できる地域社会を実現したいと活動しているわたしの会社のコンセプトのひとつとして行いたいと思っております。
地域の交流の場になれたらと思います。
#わたしの会社 #多機能型事業所 #生活介護 #就労継続支援 #むすびえ #子ども食堂