わたしの会社(社会福祉法人ほのぼの会)桜舎・桜舎かふぇ・桜舎商店
いよいよ明日〜!祭り本番ですよ〜 準備9割⁉みんないつものパワーを何倍にも発揮してやっとります。 利用者さんとは「エイエイオー!」 日頃のがんばりをたくさんの方々に見て頂けるチャンスとワクワクして 「今日は早く寝るはー」と帰られました。 桜舎では新商品「まんまるピザ」を また、祭り限定で昨年好評だった 「さくらんぼスカッシュ」に加え 新メニュー「梅スカッシュ」を ご用意してお待ちしております。 スカッシュ類とアイスコーヒー( IsKoffeeさんのオーガニック豆)はぱんやとかふぇの間に販売窓口を特設しました。 今回、かふぇはランチメニューご注文の方にご利用いただき、 ぱんやの店内はお買い物しやすいように5〜6名ずつお入り頂き、順次入れ替えでのご入店にご協力頂けますとありがたいです。 また、エコバッグご持参にご協力お願いします。 はりきってみんなでお待ちしてます‼ #わたしの会社 #わたしの会社まつり #多機能型事業所 #生活介護 #就労継続支援 #桜舎 #桜舎かふぇ #桜舎商店 #山形グルメ #山形ランチ #山形パン屋 #国産小麦 #天然酵母パン #スカッシュ #IsKoffee |
会社祭り、イベント担当の戸田です。 いよいよ『わたしの会社祭り』が近づいてきました! 利用者さん、そして我々スタッフも皆んなワクワク、ドキドキしている今日この頃です。 そんな会社祭りでは、色々なイベントを3つ用意しております! まずひとつめは『音楽のチカラ』さんのコンサート。 プロの音楽家4名の方がいらしてくださって、聞きなじみのある曲目を楽しく披露して下さいます! また、『音楽家のホンキ』も見せて下さるそうで、感動の演奏会になること間違いなしです♪ 楽器編成は『ピアノ、クラリネット、ファゴット、打楽器』です。 ふたつめは『バルーンアートのつばさくん』のライブパフォーマンス。 ボランティア活動をきっかけにして、バルーンアートと障害者福祉に興味をもち、現在はパフォーマー兼介護士としてご活躍です。県内外のイベントに年間70件以上参加してらっしゃるそうです!当日は、作った作品をもらえちゃうかも!? みっつめは『薬剤師ジャグリング今井さん』です。 子どもたちに大人気のジャグリングショー!見るだけじゃもったいない! みんなの声や拍手も、ショーを盛り上げる大切な力です! ショーの合間には、実際に道具にさわって楽しめる体験タイムもご用意してくださいます♪ ぜひ一緒に、笑顔いっぱいの楽しいステージをつくっていきましょう! なお、開催場所は 『音楽のチカラ』さんは会社内にて、 『バルーンアートのつばさくん』 『薬剤師ジャグリング今井さん』は 正面玄関前の広場にて行われます! ◎タイムテーブル ・音楽のチカラさん 11:15〜11:50 ・バルーンアートのつばさくん 12:00〜13:00 ・薬剤師ジャグリング今井さん 13:15〜14:00 皆さん是非一緒に楽しみましょう!! #わたしの会社 #生活介護事業所 #多機能型 #わたしの会社まつり |
わたしの会社祭では かき氷(4種のお味をご用意♪)や ジュースを販売します。 昨年好評だったフクダエンさん(抹茶ラテなど)やのぞみの家さん(こんにゃくなど)も 出店してくださいます。 初出店、生活クラブさんの商品紹介(試食コーナー有)、 Umuiさんの菜食のはこも数量限定で販売されます。 イベントでは、昨年もやった輪投げゲームもやりますよ〜 (画像は昨年のものです) 今年は屋外にて。 そして景品が豪華に⁉ 一回100円でーす ジャンジャントライしてください #わたしの会社 #多機能型事業所 #生活介護事業所 #わたしの会社まつり |
会社祭では、わたしの会社の利用者さんと、いらしてくださったお客様で、 一つのアート作品を完成して頂きたいなぁ…と |
わたしの会社祭では いらしてくださった方々にも 会社での日常のいいことを一緒に体験していただけたらうれしいなという初企画を催します♪ わたしの会社で5月から始まった 「ゆるゆらたいむ」 自然体で余分な力をぬいてゆるゆらと あるがままの姿で一日を過ごす。 「力を抜けば抜くほど力が出る」 (野口体操創始者野口三千三氏談) 「水だっこ」や「紙風船遊び」、 隣の人とピタッと寄り添って、 身体を預けたりどんどん力が抜けていくと、あら、不思議!どんどん身体や心が元気になります。 わたしの会社の利用者さんは自然体でいることがとても上手♡ 忙しい日常から離れて利用者さんと一緒にゆるゆらと本来の自分の姿に戻っていく実感! ぜひ体験してみて下さい。 お祭り当日は、音楽のチカラさんのコンサート終了後の12時頃から14時まで 本館西側のホールでゆるゆるとやってます。出入り自由! お気軽にどうぞ〜 スタッフ 多田 |
今年もやります!!! わたしの会社祭〜〜〜❣ 日付は7月12日(土曜日)です。 昨年もたくさんの方にお越し頂き、 わたしの会社をまるごと知っていただく機会となり、大変ありがとうございました。 今年もさらに楽しい趣向を凝らしてみなさんをお迎えしたいとはりきっております 予定内容はポスターの通りとなっております。 みんなのがんばっている様子などをわたしの会社公式インスタグラム、Facebook、ホームページにて随時アップしていきます。 お忙しいとは思いますが、どうか遊びにいらしてください。 利用者さんの日常のほんわかさ、パワフルさ、ユニークさを肌で感じていただきたいと願っております。 お誘いあわせの上、SNSの拡散などもお力お借りできますとありがたいです。 よろしくお願いします。 お楽しみに〜♪ #わたしの会社 #わたしの会社祭 #多機能型事業所 #生活介護事業所 #就労継続支援b型 #桜舎商店 #桜舎 #桜舎かふぇ #山形カフェ #山形グルメ #yamagatacafe #山形ランチ #さをり織り #天然酵母パン #山形パン屋 #オーガニック #山形オーガニック |
5月17日で桜舎かふぇ・桜舎商店は13周年を迎えます! 長きにわたって温かく支えてくださったお客さま、地域のみなさまのおかげです。 本当にありがとうございます。 利用者さんが地域の方々と交流できる場を 得意なことを活かして活躍できる場に 薬を服用なさる利用者さんやお客様にとっても食事はできるだけ添加物のない安心安全な物を 環境に配慮した循環型のお店に いろいろな思いをこめて始めた13年前。 いろんな方と出会えて、豊かにふくらんでいる今現在を改めてありがたく想っております。 日々、敏感にそんなことも感じ取っている利用者Sさんが決意も新たに今回も心をこめて感謝ボードを手づくりしました〜 12日〜16日まで商店でお買い上げの方先着20名様にティッシュカバーを かふぇではミニくっきーをご用意してお待ちしております。 ぜひおこしくださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 #桜舎かふぇ #桜舎商店 #桜舎 #yamagatacafe #山形カフェ #山形グルメ #山形ランチ #山形カレー #有機玄米 #有機野菜 #わたしの会社 #就労継続支援B型 #多機能型 #生活介護事業所 #さをり織り #13周年 |
山形県芸文美術館で行われた 「色の手紙展」に わたしの会社の利用者さんとスタッフが参加しました。 6色のパステルを綿につけてハガキの上で色を作っていく色あそび。 まずはスタッフが忙しい合間をぬって体験。 お互いに出来上がりを観てお題をつけ合ったりおしゃべりも楽しみながらいい時間でした。 そして日中活動で、利用者さんに描いてもらうと…スルスル好きなものを描く方もいれば、 ドキドキしてなかなか綿をおけないけど、一度やり始めたらニコニコ仕上げてみんなに見せにいく方、 自分では手が出ないけど、スタッフにこの色と伝えて一緒にコラボ作品を作った方… 様々なストーリーを携えて出展! 自分の作品を観に出かけましたよ〜 天気も良くて桜も見頃でした #わたしの会社 #ふんわり色あそび |
会社の行事で新年会を行いました。 本格的な抹茶とお菓子を優雅に楽しみ、 スタッフ手作りのみんなハッピーになるおみくじを引きにっこり。 なにやらあやしげなタイガーマスクの登場に、次々と腕相撲で挑む利用者さんに応援コールが響く盛り上がり。 干支型に切り取られた色画用紙に一人一人一年の目標を書いたものを貼ると…! 「笑う門には福来る」 たくさん笑っていい一年になるよう願いを込めて、 盛りだくさんの楽しい一日になりました。 #わたしの会社 #桜舎商店 #桜舎 #桜舎かふぇ #地域福祉 #生活介護事業所 #就労継続支援B型事業所 #2025新年会 |
5年ぶりに開催した『わたしの会社祭』にたくさんの方々にご来場頂き誠にありがとうございました!!! 天気にも恵まれ、地域の方々、お店の常連様、チラシを見つけて来てみてくださった方・・・ 利用者さんはじめ、たくさんの笑顔がゆき交う感動と感謝の一日となりました。 当日を盛り上げてくださったリコーダーアンサンブルりこあ様、のぞみの家様、hibicafe様、フクダエン様、駐車場を快く貸してくださった東北企業様、商品をご購入頂いたお客様、本当にありがとうございました。 車の渋滞など行き届かない点もあったかと思いますが、寛大なご協力で久しぶりの大イベントを無事終えることができました。 今回つながれたことを大切に、パワーを頂いてまた日々過ごして参りたいと思いますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 わたしの会社一同 スタッフ峯田 #桜舎 #桜舎商店 #桜舎かふぇ #山形パン #山形ランチ #山形グルメ #山形カフェ #自家製天然酵母パン #天然酵母パン #就労継続支援b型 #国産小麦 #イートイン #オーガニック #わたしの会社 #わたしの会社まつり #織り体験 #ゲームコーナー #バザー #生演奏 |
みなさ〜ん! いよいよ明日! わたしの会社まつりですよ〜! この日にむけてみんなひとりひとり力を尽くして準備にがんばってきました。 利用者さんも職員もなんだかすごいんですよねえ。 底力というか、テンションとボルテージが日に日に上がってくる様子が見事なんです。 み〜んなお祭り好きなのかも⁉ 明日は天気もよさそうですね。 駐車場は近くの東北企業様にお借りしてますので、係の者がご案内致します。 オープニングではリコーダーアンサンブル「りこあ」さんの生演奏もありますよ。 どうぞ明日お越しくださいませ。 わたしの会社全員で心からお待ちしております!!! スタッフみねた #桜舎 #桜舎商店 #桜舎かふぇ #山形パン #山形ランチ #山形グルメ #山形カフェ #自家製天然酵母パン #天然酵母パン #就労継続支援b型 #国産小麦 #イートイン #オーガニック #わたしの会社 #わたしの会社まつり #織り体験 #ゲームコーナー #バザー #生演奏 |
<会社祭まであと3日!! カウントダウンブログ〜> いよいよ、あと3日にせまった会社祭!準備も佳境に迫ってまいりました。 今回は、ゲーム班よりお伝えします。 場所は、わたしの会社内の食堂、及びととろ作業室、玄関前にゲームコーナーとして3種のゲームをご用意してお待ちしています。 『ビンゴを狙え!輪投げビンゴ』では、見事ビンゴ達成で景品が増える!更に、終盤間際には景品が増える?! 『何が当たるかな?景品付き当てくじ』は、ハズレ無しですのでどしどしチャレンジ下さい!! 『梅雨に負けるな!水ヨーヨーすくい』は他では味わえない体験ができるかもしれません。 いずれのゲームもハズレはありません。 その他、日々の活動を紹介した展示コーナーやワークショップコーナーもありますので、皆様ふるってご来場くだされ!!! ゲームコーナー担当スタッフ #多機能型事業所 #就労継続支援b型 #わたしの会社 #わたしの会社まつり #ゲームコーナー #わなげ #ビンゴ #当てくじ #水ヨーヨー #昭和レトロ |
<会社まつりまであと4日!! カウントダウンブログ〜> 5年ぶり開催の会社祭り準備に利用者さんも張り切ってバザーコーナーの看板や装飾作りをどんどん仕上げて下さっています😊 当日販売になる商品は皆様からの沢山の善意で成り立っています。 日常使いに最適な食器や雑貨、 只今流行の昭和レトロな物達や子供達に人気なキャラクター達まで幅広い品々をお手頃価格にて販売致します。 終了間近にはドキドキ♡タイムセールを行いますのでお楽しみに!! できるだけおつりのないように小銭をご準備して頂けますと大変助かります! エコバッグご持参もありがたいです! 皆様のお越しをお待ちしております。 バザー担当スタッフ #桜舎 #桜舎商店 #桜舎かふぇ #山形ランチ #山形グルメ #山形カフェ #多機能型事業所 #就労継続支援b型 #イートイン #オーガニック #わたしの会社 #わたしの会社まつり #バザー #昭和レトロ |
わたしの会社が、山形市南小学区で 子ども食堂をはじめま〜す!
日時は夏休み中の 8月6日(水)12時〜15時
会社で育てている平飼い卵をつかった特製オムライスを食べましょう♪
14時〜はコンサートもありますよ。
大人もこどももどなたでもどうぞ。
会場は山形市鳥居ケ丘26−27 (中村紙工さんとセブンイレブン鳥居ケ丘さんの間の道を北へ一本目の角)
入り口は桜舎かふぇからお願いします。
小学生までは無料。中学生から大人は300円の参加費をお願いします。
定員15名(先着)
お申込みはお電話023-633-1903 mail@watashi-no-kaisha.net
この子ども食堂は全国子ども食堂支援センターむすびえさんはじめ様々な方のご協力を頂き、実施致します。
障がいのある人もない人も、みんながいきいきと生活できる地域社会を実現したいと活動しているわたしの会社のコンセプトのひとつとして行いたいと思っております。
地域の交流の場になれたらと思います。
#わたしの会社 #多機能型事業所 #生活介護 #就労継続支援 #むすびえ #子ども食堂