HOME > 活動レポート

二十四孝PARTⅡの「インド人との交流」

  • 二十四孝PARTⅡの「インド人との交流」
 2月20日(土)、首都圏在住のインド人でつくるボランティアグループ「ムルマティ・
トラスト」の方たちと交流してきました。
 男の人たちが除雪ボランティアをしている間に、その奥さんや子供たちと一緒に
けん玉やお手玉やブロック遊びをして交流しました。その中でインド人の生活や文化
の違いなどを知ることができました。
 夕方からの交流会の準備手伝いもして、地域の方との交流会にも参加し、花笠踊
りを披露しました。
 最後はひとりずつ英語で感謝の気持ちを伝えることができました。





2016.02.22:青年の家:コメント(0):[活動レポート]

チェリーズ「ふゆまつり」

  • チェリーズ「ふゆまつり」
 寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」です。2月6日に「チェリーズふゆまつり」を
開催しました。
 雪上お絵かきではハートや星といった模様からミッキー、マリオといったキャラクターまで、
 みんな思い思いの絵を巨大なキャンパスに描いていました。そして男の子達を中心に盛り
上がったのが雪上サッカー。カラースプレーで描いたゴール目がけて全力疾走していました。
後半にはコートがいらない位ポカポカになっていました。
 最後は恒例のおやつタイム。手作りドーナツが出てきた時にはみんな目を輝かせていまし
た。体を動かした後ということもあり、みんなぺろりと完食していました。
 毎年開催しリピーターもできはじめたこの行事。今年は雪が少なく心配な点もありましたが、
無事に成功させることができてよかったです。








2016.02.15:青年の家:コメント(0):[活動レポート]

プライマルプロジェクトの「ヤングボランティア交流会に参加しました」

  • プライマルプロジェクトの「ヤングボランティア交流会に参加しました」
 プライマルです。2月6日に開催された交流会に参加し、折り紙ライヴをしました。
 今回も、妖怪のキャラ折りをメインに1時間半みっちりと子供達との折り紙タイムでした。
 次回は、20日(土)10時から、わらすこ広場での【折り紙ライヴ&ミラクルチェンジ」の
予定です。





2016.02.15:青年の家:コメント(0):[活動レポート]

チェリーズの「福祉施設訪問」

  • チェリーズの「福祉施設訪問」
 寒河江市ボランティアサークル「チェリーズ」です。1月30日にグループホームを訪問しま
した。
 最初はレクリエーションの風船バレーのお手伝いをしました。ちょっとした風で落下地点が
変わるため、いつ自分のところに来ても大丈夫なよう、みなさんとても集中していました。
風船を落とさずラリーが100回続いたグループもありました。
 レクリエーションの後はみなさんがチェリーズのメンバーと同じ年だったころの思い出話や、
好きな歌の話など、様々な話題に花を咲かせながらお茶の時間を楽しみました。
 約1時間半の訪問でしたが、あっという間に感じるくらい楽しく和やかな時間になりました。



2016.02.15:青年の家:コメント(0):[活動レポート]