【4月21日(木)出前講座】
本日は、山形県立東桜学館中学校に出前講座でお邪魔しました。
①アイスブレイキング

②ボランティア出前講座

入学して2週間経つようですが、ある生徒に尋ねたところ「クラス内でまだ話をしたことがない仲間もいる」とのことでした。このアイスブレイキングをきっかけに、友人との仲を深め、クラスの団結力を高めて欲しいと思います。
また、ボランティアへも積極的に参加して、充実した学校生活を過ごしていってください。
ガンバレ!東桜学館中学生!!
村山教育事務所 社会教育課からのご案内です。
東根市ボランティアサークル「3peace」の活動と村山市立楯岡小学校で行われたボランティア出前講座について書かれた(第2号) MYボラタイムズが発行されました。
過去に発行されたものは↓以下のサイトをご覧ください。
村山教育事務所>社会教育課情報
https://www.pref.yamagata.jp/702004/bunkyo/kyoiku/iinkai/kyouikuiinkai/murayamakyouiku/shakyo.html
村山教育事務所 社会教育課からのご案内です。
村山教育事務所ではMYボラタイムズを発行しています。
MYボラタイムズのMは(むらやま)、Yは(ヤング)を意味します。
過去に発行されたもは↓以下のサイトをご覧ください。
村山教育事務所>社会教育課情報
https://www.pref.yamagata.jp/702004/bunkyo/kyoiku/iinkai/kyouikuiinkai/murayamakyouiku/shakyo.html
コロナ禍により停滞感が強かったボランティア活動が活発しそうな予感がします。
中高生の皆さん、YYボランティアに参加してみましょう!