HOME > お知らせ

「8/4~5開催 村山地区 MYボランティアスキルアップセミナー(高校生・学生用)」のご案内

  • 「8/4~5開催 村山地区 MYボランティアスキルアップセミナー(高校生・学生用)」のご案内
1.6MB - PDF ダウンロード

チラシ・要項は上記PDFをダウンロードください↑

中学生にアドバイスしたり、交流をサポートしたりする「班付アドバイザー」を募集します!

【日時】 令和7年8月4~5日の2日間 ※日帰り2日間

【会場】 山形県青年の家 他

【対象】 高校生・学生(10名程度)

【参加費】 850円(昼食代、保険代 他)

【申込締切】 7月18日(金)17:00まで

【申込方法】

  チラシ記載の二次元コードに必要事項を記入し送信 他

【お問い合わせ先】

 村山教育事務所 社会教育課(担当:小野)

 TEL:0237-86-8274

 

中学生参加者と共に、ボランティアの楽しさを共有してみませんか?

2025.07.10:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

2025年度「SDGs×スポGOMI」参加者募集!

  • 2025年度「SDGs×スポGOMI」参加者募集!
1.2MB - PDF ダウンロード

2025年度山形県青年の家主催事業!持続可能な社会づくり体験1「SDGs×スポGOMI」を6月15日(日)に青年の家で開催します!

 

スポーツとゴミ拾いが融合!?

ボランティア活動を通して、SDGsについて楽しく学べます!

終了後にはボランティア活動証明書がもらえるよ!!

 

詳細は上記のPDFをご覧ください↑

 

対象:中学生・高校生・一般県民(30名程度)

 ※定員になりしだい締め切りますので、お早めにお申し込みください!

 

申込方法:チラシ記載のQRコードからの申込、またはこちらからご応募ください↓

 https://forms.gle/dbkdYTwNPUGeh4pQ9

2025.05.13:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

「YMLP2025のキックオフミーティングの様子」が3/11山形新聞に掲載されました!

  • 「YMLP2025のキックオフミーティングの様子」が3/11山形新聞に掲載されました!
394.4KB - PDF ダウンロード

小児がん支援NPO団体『山形Make Lemonadeプロジェクト実行委員会』が主体となって運営する「山形Make Lemonadeプロジェクト(YMLP)」のキックオフミーティングが3月10日(月)に山形県青年の家で行われました。

その様子が山形新聞に掲載されています。

新聞記事の詳細は↑上記のPDFをご覧ください♪

 

プロジェクトの詳細をお知りになりたい方、レモネードスタンドの実施を考えていらっしゃる方は以下のサイトをぜひご覧ください↓

http://seinen.jp/log/?l=534802

 

さぁ、やってみようYYボランティア!!

2025.03.24:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

「チェリーズ」」が『生涯学習やまがた』2025年3月号に掲載されました!

  • 「チェリーズ」」が『生涯学習やまがた』2025年3月号に掲載されました!
3.4MB - PDF ダウンロード

寒河江市のボランティアサークル「チェリーズ」が、山形県生涯学習センターさんから取材を受けて、『生涯学習やまがた』2025年3月号Vol.33に掲載されることとなりました。

P.6にある、地域の取り組みを紹介するページの『このまちに注目!』に載っています。

記事の詳細は上記のPDFをご覧ください↑

 

 

また、バックナンバーには他のYYボランティアサークルも掲載されております。

・Vol.32  東根市のボランティアサークル「3peace」

・Vol.30  三川町の中高生ボランティアサークル「来夢来人」

・Vol.29  天童市のボランティアサークル「nicoこえ」

・Vol.28  舟形町の高校生ボランティアサークル「ふなっ子」    など

ぜひ下記のURLもご覧ください↓

https://www.gakushubunka.jp/yugakukan/kouhou/

2025.03.19:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

「nicoこえ」による2025年 第1回目(1/19 )となるレモネードスタンドのご案内!

  • 「nicoこえ」による2025年 第1回目(1/19 )となるレモネードスタンドのご案内!

山形県青年の家コーディネートボランティアサークル「nicoこえ」からのご案内です。

 

2025年も、『山形Make Lemonadeプロジェクト(YMLP)』のもと小児がん支援活動を行っていきます。

お買い求めいただいたレモネードペットボトルの売上の一部が小児がん支援に充てられます。

一人でも多くの小児がん患者が、家族の皆様が、笑顔になれますように!そんな思いを形にしていきます。

「Make Lemonade!」を合言葉に、みなさまの力で山形を元気にしていきましょう!

 

「山形Make Lemonade プロジェクト(YMLP)」の詳細はこちら▼

https://docs.google.com/presentation/d/1sz0XnZtR2VtQFaF7ujNnVBVtCcTtn-Tl3rrbCaPK6l8/edit#slide=id.gc6f59039d_0_0

 

 

2025年 第1回目のレモネードスタンドは、1月19日(日)「アランマーレのゲーム(ヴィクトリーナ姫路戦)」会場で行います。

 ☆ レモスタ実施日 : 1月19日(日)

 ☆ 開催場所 : 山形県総合運動公園体育館 特設ブース

 ☆ 販売時間 : 10:00 ~ 15:00

 ☆ 販売価格 : レモネードペットボトル 200円

 

多くの方のご来場を心よりお待ちしております(*^。^*)

2025.01.17:青年の家:コメント(0):[お知らせ]