HOME > お知らせ

10/23 大江町ボランティアサークル「夢憧布」による『ぷくちゃんイルミネーションプロジェクト』!

  • 10/23  大江町ボランティアサークル「夢憧布」による『ぷくちゃんイルミネーションプロジェクト』!

大江町にあるボランティアサークル「夢憧布(ポケット)」の活動の様子をお伝えします。

ボランティアサークル夢憧布は、去年からイルミネーションで地域を明るく元気にしたいと考え、ぷくちゃんイルミネーションプロジェクトを企画しました。中央公民館"ぷくらす"でイルミネーションの点灯に向けて、これまで準備してきました。

ぷくらすサポーター(青少年育成推進員)と協力して8月から制作してきたイルミネーションが完成し、大江町中央公民館"ぷくらす" 正面入口に設置しました。

 

【プクちゃんイルミネーション点灯式セレモニーを開催】

 令和4年10月23日(日)16時30分~17時

・開会のあいさつ

・教育長あいさつ

・お越しいただいた先生方、サポーターさんの紹介

・夢憧布代表者あいさつ

・青少年育成町民会議"あいさつ運動"のぼり贈呈

・お楽しみ会(じゃんけん大会)

・点灯 カウントダウン

・閉会のあいさつ

 

イルミネーションは17時~20時までの間点灯しています。

期間は12月下旬までです。たくさんの方々のご来訪をお待ちしております!

2022.10.28:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

「青少年防災・減災未来フォーラム2022」の様子が河北新報に掲載されました!

9月17日(土)山形県青年の家で行われた「青少年防災・減災未来フォーラム2022」の様子が河北新報にも掲載されました。

記事の詳細は以下のURLをご覧ください。

https://kahoku.news/articles/20220927khn000002.html

また、以下のサイトにも当日の様子が紹介されていますのでご覧ください。

http://seinen.jp/log/?l=518816

2022.09.27:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

ボランティアサークル「nicoこえ」活動(駒でおもてなし)が山形新聞に掲載されました!

  • ボランティアサークル「nicoこえ」活動(駒でおもてなし)が山形新聞に掲載されました!
154KB - PDF ダウンロード

9月11日(日)行った、山形県青年の家コーディネートボランティアサークル「nicoこえ」とグリーンモール天童商店街とのタイアップ活動の様子が山形新聞に掲載されました。

記事の詳細はPDFファイルをご覧ください。

2022.09.22:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

「青少年防災・減災未来フォーラム2022」の様子が山形新聞に掲載されました!

  • 「青少年防災・減災未来フォーラム2022」の様子が山形新聞に掲載されました!
374.5KB - PDF ダウンロード

9月17日(土)山形県青年の家で行われた「青少年防災・減災未来フォーラム2022」の様子が山形新聞に掲載されました。

記事の詳細はPDFファイルをご覧ください。

また、以下のサイトにも当日の様子が紹介されていますのでご覧ください。

http://seinen.jp/log/?l=518816

2022.09.22:青年の家:コメント(0):[お知らせ]

令和4年度「ボランティア実践セミナー」が山形新聞に掲載されました!

  • 令和4年度「ボランティア実践セミナー」が山形新聞に掲載されました!
383.9KB - PDF ダウンロード

9月3日(土)山形県青年の家で行われた「ボランティア実践セミナー」の様子が山形新聞に掲載されました。

記事の詳細はPDFファイルをご覧ください。

また、以下のサイトにも当日の様子が紹介されていますのでご覧ください。

http://seinen.jp/log/?l=518464

2022.09.15:青年の家:コメント(0):[お知らせ]