HOME > お知らせ
令和5年度 山形県青年の家の広報紙「山青の風」6月号の発行!
1.3MB - PDF ダウンロード
令和5年度 山形県青年の家の広報紙、「山青の風」6月号が発行されました!
詳細は↑上記PDFをご覧ください。
今回は、「YYボランティア」「山形方式」の創始者である堀米幹夫氏が来所され「素晴らしきYYボランティア」と題してその歴史や様々なエピソード、そしてこれからの山形のボランティアに期待することなどをご講演していただいた内容等が掲載されています。
過去の「山青の風」については↓以下のサイトから閲覧できます。
南陽市ボランティアサークル「にじ」の活動が山形新聞に掲載されました!
439.9KB - PDF ダウンロード
南陽市中高生ボランティアサークル「にじ」による、『いちょうの家 春の花苗特売会』でのレモネードスタンドの様子が山形新聞に掲載されました。
この日は、ボランティアサークル「nicoこえ」メンバーの一人であるレモネードスタンドプロジェクトリーダーも一緒に活動しました。
記事の詳細は上記のPDFをご覧ください↑
また、当日の様子は以下のYYボランティアビューローHPにも掲載しております↓
4/23 ボランティアサークル「nicoこえ」による『グモ天のゴミ拾い』!
4月23日(日)、ボランティアサークル「nicoこえ」は、山形市鈴川町の『いんやくSAKURAマルシェ』で5回目のレモネードスタンドを開催している一方で、別動隊が青年の家にて『グモ天のゴミ拾い』と『花に彩られたプランターづくり』を行っていました。
「グモ天」こと、グリーンモール天童商店街を綺麗にするためゴミ袋と火ばさみを手に、いざ出発!
しかし、予想していたよりはるかに少ないゴミの量でした。いいことです!
舞鶴山ではもうすぐで、つつじが綺麗に咲き誇ります。
5月3日は建勲神社のお祭りがあり、5月21日は「nicoこえ」も全面的にお手伝いを行う「グモ天祭」が開催されます。
綺麗なグモ天づくりに、私たち「nicoこえ」は貢献していきます!