今日 46件
昨日 207件
合計 328,160件
HOME > コンテンツ

238回目 「熊にげる」

  • 238回目 「熊にげる」

10月最初のブログは商品紹介になります。

 

最近個人的に取り扱い商品の中で気になっているのが

「熊にげる」です。

 

 

上のようなチャックが付いた袋に入っています。

この商品は臭いを利用した熊の忌避剤です。

 

中にはこんな感じでポーチが入っています。↓↓↓画像は携帯用です。

この中にジョロキアを染み込ませたものが入っています。

個人的には燻製の匂いがします

 

これを熊出そうな場所に行くときにはカバンなどにつけて

熊を近寄らせないようにするものです。

 

ネズミ、モグラ、ヘビ、ナメクジにも効果があるようです。

 

臭いがでる期間は使えます。(2ヶ月から6ヶ月)

 

先日も森林組合の方から熊は来年ぐらいまでよく出没する可能性があると

教えてもらいました。

 

熊スプレーよりも比較的に安価で使いやすいと思います。

壱岐産業のHPでも紹介しております。

http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=475861

 

興味のある方はご連絡ください。

 

2019.10.01:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

237回目 「盛岡の冷麺発祥のお店」

  • 237回目 「盛岡の冷麺発祥のお店」

この連休で久しぶりに盛岡に行ってきました。

 

盛岡といえばわんこそば、じゃじゃ麺など色々ありますが特に冷麺が好きです。

 

冷麺といえば盛岡に発祥の店と言われる食道園というお店があります。

中心街にあります。

 

ここは11:30オープンで私たちが行ったときは行列で店に入るまで40分待ちました。

 

まずは冷麺です。

辛さが別辛、普通、あと2倍と4倍の辛さが選べます。

私は2倍にしました。

 

そしてこのお店は焼き肉も有名で、何が有名かというと生卵につけて食べるのです。

まるですき焼きの様ですが焼肉です。

 

たまに生卵が出てくるとわからない人は鉄板にのせて卵焼き?を作ろうとする人もいるもたいです。

 

機会があれば食べに行ってみてください。

2019.09.24:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

236回目 「山形市で食べたカツスパゲッティー」

  • 236回目 「山形市で食べたカツスパゲッティー」

先週久しぶりに山形市に行ってきました。

 

お昼何を食べようか探していたことろ山形市にある「あすなろ亭」がヒット。

おいしそうなので食べてみました。

 

私は直感でカツスパゲッティーを注文しました。

840円です。

 

 

私たちがいる頃には席は満席でしたが、ほとんどの人が日替わりの

あすなろ定食を頼んでいました。

こちらはボリュームがある定食でした。

 

山形はおいしそうな定食屋さんがまだまだありそうなので注目です。

2019.09.17:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

235回目 「楽しく儲かる社風経営を読んで」

  • 235回目 「楽しく儲かる社風経営を読んで」

久しぶりに本の感想です。

今回はこの本を読みました。

 

 

50事業、年商187億円のヤマチユナイテッドの代表山地章夫氏の本になります。

経営者ではないですが、何かしらのヒントがあるのではと思い読みました。

 

その中で心に響いたのが

①山地氏は雑談を推奨しています。始業の前後10~20分での雑談、

最初読んだ時はもったいないのではと思いましたが、山地氏はこの時間が確保

出来ないのなら仕事の質に問題があって、あまりにも自分しか見えていないのではと。

これにはハッとしました。

時間は作ろうとするのは自分次第、その時間を確保できない質に問題がある。

勉強になりました。

 

②クレームを乗り越えて信頼と感謝を掴む

今回、販売士の試験を受けてその中にもありましたがクレームを言ってくれる

お客様はこの会社が好きだから、この会社なら何とかしてくれると思ってクレームを

言ってくれます。クレームにもチャンスがあるのです。

山地氏も会社としても目先の利益より営業が良いと思う判断が時として必要と話しています。

この姿勢が大切だと思いました。

 

他にも参考になることがありましたが、今回はこのぐらいにしておいきたいと思います。

 

興味がある方は読んでみてください。

2019.09.10:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

234回目 「プレミアムブランケットいかがでしょうか?」

  • 234回目 「プレミアムブランケットいかがでしょうか?」

早いものでもう9月ですね。

気温も少し落ち着いてきた感じがします。

 

これからの季節、女性に喜ばれる商品としてブランケットはいかがでしょう?

しかもちょっと贅沢な感じがするブランケットです。

その名も「プレミアムブランケット」。

 

 

まず箱がゴールドでゴージャスです。

そして色は優雅なワインレッドになります。

 

サイズは約110×80cmになります。

貰って嬉しい、プレゼントしても喜ばれる商品、

それが「プレミアムブランケット」なのです。

 

気になる値段ですが参考上代1350円税別のところ、

今回は650円税別にてのお届けになります。

(数によっては別途送料がかかります)

 

迷っているアナタ、迷っている時は欲しいと感じている時です。

今すぐお電話を。

 

022-233-1776

現場をイキイキ 壱岐産業まで

2019.09.03:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]