今日 38件
昨日 98件
合計 356,330件
HOME > コンテンツ

507回目 「熊よけホイッスル」

  • 507回目 「熊よけホイッスル」

早いもので11月です。外も寒くなってきて冬が近いと感じています。

 

さて、連日熊関係のニュースを見ない日はないと言っていいぐらい多いですね。

 

壱岐産業でも色々な熊対策グッズを販売しておりますが、

現在入荷待ちや欠品中の商品も数多くあります。

 

こちらも流動的ですが、最近少しづつ問合せが増えているホイッスルです。

 

 

比較的安価で携帯しやすいのが良いかもしれません。

音量もそれなりに出ます。

 

熊対策グッズとして是非参考にしてみてください。

 

2025.11.04:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

506回目 「熊関連での取材や問い合わせが増えています」

  • 506回目 「熊関連での取材や問い合わせが増えています」

ホームページにも掲載されていますが、最近熊のニュースが多いので弊社にも熊関連のグッズの問い合わせが増えています。

 

またメディアからの取材依頼も増えています。こちらは先日KHBで放映された画像です。

 

 

最近では個人の方のご購入も増えています。

商品によっては在庫が欠品しているものもございます。

事前に在庫の有無をご確認ください。

 

またこういった対策グッズがあるよという情報などございましたら、

お知らせいただけると嬉しいです。

 

よろしくお願いします。

2025.10.21:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

505回目 東北の元気を応援 「青森 まるかいラーメン」

  • 505回目 東北の元気を応援 「青森 まるかいラーメン」

先週に続き、青森ラーメン第2弾になります。

 

今回は青森市にある「まるかいラーメン」になります。

過去に20年以上前に食べたことがあり、移転したお店には初めて来ました。

 

 

ここのメニューはシンプルで、大か中のみ。

私は今回は中を注文しました。

 

 

最初に運ばれてくるときに感じる煮干しの香り。

結構匂いがしますが、食べると全然感じなくなります。

 

懐かしい味でした。

これぞ青森といったラーメンだと私は思っています。

 

また食べに行きたいです。

2025.10.14:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

504回目 東北の元気を応援「青森 十三湖 しじみラーメン」

  • 504回目 東北の元気を応援「青森 十三湖 しじみラーメン」

青森県の五所川原にある十三湖。

シジミが有名なのは知っていましたが、来たのは初めてかも。

 

そこで有名なラーメンを食べてきました。

 

和歌山というお店になります。

隣にはすぐ十三湖があります。

 

今回は有名な十三湖のシジミを使ったシジミラーメンを食べました。

小さなシジミが沢山入ってました。

メニューみると大きなシジミもあるのかな?

 

あとジョロキアを使った辛みそラーメンもありました。

 

地元ナンバーの車の他、県外ナンバーも結構停まっていました。

 

是非、十三湖に行くときはシジミラーメンを食べてみてください。

 

 

2025.10.07:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]

503回目 「熊をぼる情報」

  • 503回目 「熊をぼる情報」

先日、熊の忌避剤である「熊をぼる」を製造しているメーカーにお邪魔してきました。

 

まず関心したのは、日本の色々な場所で実験を行っているということを知りました。

 

効果に関しても、りんご園で熊にりんごを食べられていたところが、熊をぼるを設置したところ、被害がなくなったそうです。

 

メーカー曰く、現時点で効果がないとわかった動物はシカとサルだそうです。

 

ジョロキアも見せてもらいましたが、確かに目にしみる感じがしました。

 

メーカーでも新製品を作ろうとしているようで、こちらはハクビシンやイノシシに効果があるようです。

 

まだ確定ではないですが、販売されたらこちらのサイトでも案内をしたいと思います。

 

既存の熊をぼるも、勿論100パーセント効果があるかは保証できませんが、気になる方は是非一度試してみてください。

 

熊をぼるのサイト↓

http://iki-sangyo.co.jp/log/?l=475861

 

以上、1日早いですが商品紹介のコーナーでした。

 

2025.09.30:ooshita:コメント(0):[コンテンツ]