HOME > コンテンツ

【「浜田広介生誕130年・没後50年記念事業」のお知らせ】

  • 【「浜田広介生誕130年・没後50年記念事業」のお知らせ】
  • 【「浜田広介生誕130年・没後50年記念事業」のお知らせ】

浜田広介生誕130年・没後50年記念企画として、浜田広介記念館にて、浜田広介の孫である浜田吾愛氏(東京藝術大学非常勤講師)が祖父・広介とのエピソードを語る講演や、上山市出身の篠笛・フルート奏者、藤原雪による「泣いた赤おに」をイメージした篠笛演奏会等を行います。

講演などを通じて、浜田広介の人物像に迫り、ひろすけ童話やひろすけ童謡への理解を深める内容となっております。

ぜひ、ご来場ください。

開催日時:令和5年10月7日(土)13:30~(受付13:10~)
場所:浜田広介記念館ひろすけホール
料金:入場無料
   ※事前申込みが必要です。申込みは9月1日より浜田広介記念館にて
    受け付けます。

お問い合わせ:浜田広介記念館(0238-52-3838)
詳細はコチラ

2023.09.01:okibunfo04:コメント(0):[コンテンツ]

【「能楽の祭典」開催のお知らせ】

  • 【「能楽の祭典」開催のお知らせ】

伝国の杜置賜文化ホールにて「令和5年度山形県能楽の祭典」が開催されます。

県内で活動している観世・宝生・金剛・喜多の四流派の能楽愛好団体が、日頃の研鑽の成果を連吟・独吟・仕舞・舞囃子などの様々な上演形式で披露します!

伝国の杜能舞台で和泉流狂言を学んでいる伝国の杜こども狂言クラブも出演します!

ぜひ、ご来場ください。

開催日時:令和5年9月10日(日) 10:00 始曲(9:30開場)
場所:伝国の杜置賜文化ホール
料金:無料

お問い合わせ先:伝国の杜置賜文化ホール(0238-26-2666)
詳細はコチラ

2023.08.31:okibunfo04:コメント(0):[コンテンツ]

「浜田広介生誕130年・没後50年記念企画展」開催のお知らせ

  • 「浜田広介生誕130年・没後50年記念企画展」開催のお知らせ
  • 「浜田広介生誕130年・没後50年記念企画展」開催のお知らせ

浜田広介記念館にて、浜田広介生誕130年・没後50年記念企画として、浜田広介の企画展を開催します。

編集者から童話作家として独立し、筆一本で歩むことを決意した浜田広介の当時の作品や関連資料をお楽しみください。

ご来場お待ちしております!

開催期間:令和5年9月13日(水)~11月26日(日)
開館時間:9:00~17:00
場所:浜田広介記念館
料金:大人 500円 
   学生 300円
   小中生200円

お問い合わせ:浜田広介記念館(0238-52-3838)
詳細はコチラ

2023.08.24:okibunfo04:コメント(0):[コンテンツ]

置賜文化フォーラム「地域文化振興支援事業」2次募集補助採択団体決定!

置賜文化フォーラムでは、置賜地域の住民が企画する文化事業を支援するため、「地域文化振興支援事業」を実施しています。

令和5年度2次募集を実施し、補助団体として5団体への支援を決定しました。

決定団体の概要はコチラから

なお、各事業の詳細については、追って当HPに掲載を予定しております。

2023.08.17:okibunfo04:コメント(0):[コンテンツ]