夏休みの特別体験メニューを実施します。
- 期間 ~8月14日(日) ※8月8日(月)は休園
- 内容 くみひも、太陽と月のジュズダマクラフト、藍の葉っぱ たたき染め、遺跡たんけん
- 受付 9:30~11:00、13:00~16:00 ※8月14日は15:00まで
- 事前申し込み不要です。上記受付時間内にお越しください。
- イベント期間中は上記の体験のみを行います。勾玉作りや火起こし等はお休みです。
◆詳細はイベントのページもご覧ください。
4月からスタートした、スタンプビンゴ。
来園や体験学習、イベント参加に応じでスタンプを押します。
スタンプがタテ・ヨコ・ナナメにそろえばビンゴ!
1ビンゴ、2ビンゴ、3ビンゴ、コンプリートでプレゼントがあります。
毎月24日は、にしぬまたの日。
おたすけスタンプデーは、期日が過ぎてしまったマスにスタンプを1個プレゼントします。
スタンプが増えれば、ビンゴの確立アップ!上手に使って、たくさんビンゴを作ってね。
スタンプビンゴの用紙は、ぬまりん館の受付で配布しています。
※これまでの体験スタンプカードは、引き続き利用できます。体験学習の受付時にご提示ください。ビンゴカードと併用可です。
※おたすけスタンプデーでも、空いているマスの状況によってはスタンプが押せない場合もあります。
7月31日(日)の体験学習受付は、通常より1時間早い午後3時までとなります。
これについて、イベントチラシで日にちの記載に誤りがありました。正しくは下記のとおりです。お詫びして訂正いたします。
【誤】7月30日 → 【正】7月31日
なお、7月30日は体験学習の受付は通常通り16時まで行います。
詳しくはイベントのページをご覧ください
https://nishinumata.or.jp/log/?l=516690
笹巻作りに参加したのは10組 大人~子供まで19名
動画を見て…スタッフに聞いて…お隣さんに聞いて
奮闘すること約2時間
みんな完成する事ができました~!
後はご自宅で煮上げてくださいね~
冬の講座で作った「きな粉」で頂くと絶品です
今年度も冬の講座で登場しますので…
そちらもお楽しみにお待ちください!