HOME > イベント

【終了】森の恵みのクリスマスリース作り

  • 【終了】森の恵みのクリスマスリース作り

木の実やドライフラワーなど、森の恵みをたっぷりと使ってリースを作ります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「森の恵みのクリスマスリース」

  •  期 日 令和6年11月24日(日)
  •  時 間 10:00~11:00
  •  対 象 小学生以上
  •  料 金 1500円
  •  定 員 先着8組
  •  申込み 11/1(金)~申込み開始
  •      西沼田遺跡公園(℡023-654-7360)までお申し込みください 
  •      先着順で定員になり次第終了します
  •  

申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:00、月曜休園

 

2024.10.23:nishinumata:[イベント]

【終了】加茂水族館クラゲ展示

  • 【終了】加茂水族館クラゲ展示

加茂水族館のミズクラゲを展示します。展示場所は無料のスペースです。
ふわふわ、ゆ~ったりとただようクラゲの姿をじっくりとお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「加茂水族館クラゲ展示」

期間 令和6年10月30日(水)~11月4日(月・振休)
時間 9:30~17:00最終入館16:30

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024.10.23:nishinumata:[イベント]

【終了】ヌマリンピック

  • 【終了】ヌマリンピック

優勝者の発表はこちら

 

年に1度のスペシャルイベント、ヌマリンピック!
子どもも大人も楽しめる古代競技に挑戦しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 第17回ヌマリンピック

  期 日  令和6年10月13日(日)
  時 間  10:00~15:00 (古代競技は正午~15:00)
       古代競技(弓名人、かけっこ、たらばす投げ、土器つみ、古代蹴球)、
       スタンプラリー、展示室無料開放、西沼田サポネット100円フリマ、
       キッチンカー、復元住居でおやつ焼き
  その他  参加無料、事前の参加申し込みは不要です

→→ヌマリンピックとは?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024.09.26:nishinumata:[イベント]

【終了】秘伝豆の収穫体験

【10/5追記】収穫体験は10/6(日)で終了します

【9/25追記】本日より秘伝豆の収穫体験を開始します

大変お待たせしました。甘みがあって香りのよい西沼田の秘伝豆をどうぞご賞味ください。ご来園をおまちしています。

 

【9/13追記】収穫体験の開始時期を遅らせます

9/14~開始予定でしたが、雨不足などもあり収穫時期が遅れています。収穫適期を迎えましたら、このページでお知らせします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秘伝豆もぎとりつめ放題、一袋300円 ぬまりん館で袋を受け取ったら畑へgo!
「秘伝豆もぎとり体験」

 期 日 令和6年9月14日(土)~2週間程度   ※生育状況により変更になる場合あり
     開始日未定(9/13現在)
      9月25日~ (終了日未定) 10/6まで
     ※ 休園日(9/17、9/24、9/30)を除く
 時 間 9:30~15:00
 料 金 1袋300円  

 ★事前の参加申し込みは不要です
 ★長靴、軍手などは各自ご用意ください
 ★期間始め頃の豆のさやのふくらみは5~6割となる見込みです。日が経つごとにさやがふくらみ、風味や食感やが変化していきます。お好みにあわせてご来園ください。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024.09.13:nishinumata:[イベント]

【終了】古代ムラde手作りマルシェ

  • 【終了】古代ムラde手作りマルシェ

西沼田遺跡公園が2008年5月の開園から、今年で15年周年を迎えるのを記念し、マルシェを開催します

  • と き  5月28日(日)10:00~15:00 ※雨天決行、荒天中止
  • 内 容  ★手作り雑貨やおいしいお菓子、ワークショップ、キッチンカーなど約40店舗が古代ムラに集まります。
  •      ★古墳時代の復元住居などをめぐるスタンプラリーを開催します。参加者にはプレゼントがあります。

 

【おことわり】
「ぽっこりおなか専門腸もみサロンめぐりん」出店中止となりました(5/5追記)

「山葡萄工房 楽」に代わり「山葡萄工房」が出店することとなりました(5/19追記)

 

お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~18:00、月曜休園

2023.04.25:nishinumata:[イベント]