HOME > イベント

第18回ヌマリンピック

  • 第18回ヌマリンピック

年に1度のスペシャルイベント、ヌマリンピック!
子どもも大人も楽しめる古代競技に挑戦しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 第18回 ヌマリンピック

  期 日  令和7年10月12日(日)
  時 間  10:00~15:00 (古代競技は正午~15:00)
       古代競技(田力競走、かけっこ、たらばす飛ばし、土器つみ、古代蹴球)、
       スタンプラリー、展示室無料開放、西沼田サポネット100円フリマ、
       キッチンカー、復元住居でおやつ焼き
  その他  参加無料、事前の参加申し込みは不要です

→→ヌマリンピックとは?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025.09.02:nishinumata:[イベント]

【9/20~】秘伝豆のもぎとり体験

  • 【9/20~】秘伝豆のもぎとり体験

秘伝豆もぎとりつめ放題、一袋500円 ぬまりん館で袋を受け取ったら畑へgo!
「秘伝豆もぎとり体験」

 期 間 令和7 年 920 日(土)~2週間程度  ※生育状況により変更の場合あり
      ※ 休園日(9/22、9/29 )を除く
 時 間 9:30~15:00
 料 金 1袋500円  

 ★事前の参加申し込みは不要です
 ★長靴、軍手などは各自ご用意ください
 ★天候の変動により収穫時期が前後する場合があります 

2025.09.02:nishinumata:[イベント]

【受付終了】朝の公園でヨガ体験

  • 【受付終了】朝の公園でヨガ体験

初心者向けのヨガ体験です。
自分を労わるような優しいストレッチを中心にしながら、立木のポーズなどにも挑戦します。
みんなでアウトドアヨガを楽しみましょう!

  • 日 時  9月14日(日) 8:00~9:00 ※雨天中止
  • 場 所  西沼田遺跡公園  芝生広場 →ぬまりん館展示室に変更  
  • 講 師  ゆうきさおりさん
  • 持ち物  ヨガマット(お持ちでない方は、バスタオルでOK)
  • 料 金  500円(小学生は100円)
  • 申込み  電話またはぬまりん館受付で直接お申し込みください(先着順30人)  受付終了しました【9/7追記】

?

申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:30、月曜休園

2025.08.06:nishinumata:[イベント]

石包丁を作って稲刈りしよう

  • 石包丁を作って稲刈りしよう

東北芸術工科大学コラボ企画。1回目は石を研いで石包丁を作ります。2回目で、自分の石包丁を使って、赤米の穂を刈り取る体験をします。

日 時  石包丁作り 令和7年9月6日(土) 10:00~12:00
     稲刈り   令和7年9月21日(日) 10:00~12:00
対 象  両日参加できる小学生以上の方、大人のみの参加もできます
     (小学3年生以下は保護者の同伴が必要です。その場合子供1人につき、大人1人)申込み  参加申込みは電話または直接、先着15組になり次第締め切り


申込み・お問い合わせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー天童市西沼田遺跡公園 ℡023-654-7360 9:30~17:30、月曜休園

2025.07.29:nishinumata:[イベント]

【終了】海より山より西沼田

  • 【終了】海より山より西沼田

夏は、海より山より西沼田!
期間中、3つの特別体験を行います。夏休みの思い出作りに家族や友達をあそびにきてね!

期間  8月2日(土)~8月17日(日) ※8月4日、8月12日は休園日
場所  天童市西沼田遺跡公園 ぬまりん館 体験学習室
受付  9:30~11:00、13:00~16:00       
    ※8月11日(月)、8月17日(日)は15:00まで
    ※8月8日(金)は団体利用のため、午前の体験をお休みします(午後は通常通り)【7/20追記】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

体験1 シャカシャカ 古墳キーホルダー NEW!

古墳とキラキラビースが透明ケースの中でシャカシャカ♪
前方後円墳、前方後方墳、円墳、方墳、帆立貝形古墳…あなたの推し墳はどれ??
30分/500円


 

体験2 カラフルどぐわ

「土偶と埴輪」で「どくわ」。遮光器土偶、おどる埴輪、縄文のビーナス…
たくさんの絵柄から好きなものを選んでね。カラフルにぬって、マグネットを作ろう
15分~/300円

 

体験3 太陽と月のジュズダマクラフト

小さい子から大人まで、いつも人気のジュズダマクラフト
園内でとれたジュズダマの実とビーズでブレスレットまたはストラップを作ろう
期間限定で太陽のビーズと月のビーズが選べます
太陽のビーズは、紫外線に反応して色が変わり、月のビーズは、暗いところで光るよ
30分/400円


開催中 すみっこ展示-古墳-

「古墳って何?」「日本で一番大きな古墳ってどんな大きさ?」
「前方後円墳以外にもいろいろな形があるって知ってた?」
古墳の形や大きさにクローズアップしたミニ展示。
シャカシャカ古墳キーホルダー作りの前に、必見です!
7月1日から10月26日まで開催中


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・体験は申込不要です。
・混雑時にはお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・体験学習の受付は当日のみ行い、事前の予約受付は行いません。西沼田遺跡公園ぬまり ん館へ直接お越しください。
・体験によっては、材料がなくなり次第終了となる場合があります。
・小さなお子さんが体験される場合は、おとなの方の付添いをお願いします。
・イベント期間中の団体での来園や出前体験の依頼は、お早めにお問い合わせください。予約の重複等により日程や内容がご希望に添えない場合があります。
・期間中は、チラシ記載の体験学習のみを行います。それ以外の体験メニュー(勾玉、火起こしなど)はお休みとなりますので、ご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


PDFで見る

2025.07.17:nishinumata:[イベント]