HOME > 季節の体験学習

【5~6月】木の図鑑

  • 【5~6月】木の図鑑

スギ、カエデ、マツなどの木材を3センチ角のキューブにして用意しました。
手にすると、それぞれに色や手触り、匂いがちがうことに気づくはず!
色をぬったり、加工したりして、キーホルダーやメモスタンドを作ります。
見て、飾って、楽しめる、ひとつひとつがさわれる「木の図鑑」です。

 

  • 期  間   令和4年4月30日(土)~6月30日(木)
  • 所要時間   30分
  • 料  金     300円 

 

※体験学習はお休みの日があります。ホームページのカレンダーで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2022.04.10:nishinumata:[季節の体験学習]

【2~3月】カラフルどぐわ

  • 【2~3月】カラフルどぐわ

土偶と埴輪をカラフルにぬって、マグネットを作ろう!
粘土で作った、土偶や埴輪、土器などがおよそ20種類。好きなものを選べるよ。

  • 期 間   令和4年2月1日(火)~3月31日(木)
  • 時 間   9:30~11:00、13:00~15:00(3月は16:00まで)
          所要時間は30分
  • 料 金     300円 

 

※ 県内へのまん延防止等重点措置の適用を受けて、利用制限を行っています。ご理解とご協力をお願いします。

※体験学習はお休みの日があります。ホームページのカレンダーで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2022.02.12:nishinumata:[季節の体験学習]

【11~12月】松ぼっくりのお家と動物づくり

  • 【11~12月】松ぼっくりのお家と動物づくり

松ぼっくりと粘土を使って、かわいいどうぶつやおうちを作ります。

  • 期 間   令和3年11月2日(火)~12月16日(木)
  • 料 金    300円
  • 作れるもの  かたつむり  ★  (かんたん、かかる時間 約30分)
           動物・おうち ★★★(むずかしい、 〃   約60分)
          作るのはどれかひとつです。写真の木の台座はつきません。

 

※体験学習はお休みの日があります。ホームページのカレンダーで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2021.10.22:nishinumata:[季節の体験学習]

【8~9月】つぶつぶ玉手箱

  • 【8~9月】つぶつぶ玉手箱

お米や雑穀、ツルマメ、ヤブツルアズキ…たくさんのつぶつぶを
樹脂にとじ込めてストラップを作ります。

  • 期 間  令和3年7月31日(土)~9月30日(木)
  • 料 金   400円
  • 所要時間  30分~

※体験学習はお休みの日があります。ホームページのカレンダーで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2021.07.20:nishinumata:[季節の体験学習]

【5~6月】はにわカップ

  • 【5~6月】はにわカップ

粘土ではにわのカップを作ります。はにわのポーズや表情は自分次第。スタンプを押したり、縄文土器のような縄目もようをつけたり、飾りつけが楽しめます。
家庭のオーブンで焼くことができる粘土を使います。持ち帰って焼くか、後日焼き上がりを取りに来るかを選ぶことができます。

  • 期 間  令和3年4月29日(木)~6月30日(水)
  • 料 金   500円
  • 所要時間  60分

※体験学習はお休みの日があります。ホームページのカレンダーで確認していただくか、直接お問い合わせください。

2021.04.20:nishinumata:[季節の体験学習]