HOME
> ◇中川地区あれこれ
レイアウト
連日の酷暑で、公民館の多肉ちゃん達もお疲れ気味…
少し日を遮る場所に、より風通しが良いように配置し直してみました。
多肉植物に蒸れは大敵…と、心を鬼にして水を控えています(>_<)…そうすると、セダムが枯れるんだよなぁ~(T-T)難しい
なんとか元気に夏を乗り切って欲しい!!
2025.07.26:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
冷やし中華!
連日の酷暑で、気力も体力も奪われますね…
もう、冷たいものしか食べたくない…そんなときには、コレ!
我らが【一好食堂】の冷やし中華!
まろやかな酸味と甘さがバツグン(≧∇≦)b
最高に美味しかったです(*・ω・人・ω・*)オススメ☆
お昼休憩に伺ったら、ちょうど新田の仲良しご夫婦に遭遇w
ちょうど冷やし中華を召し上がっていたので、ご一緒させていただきました( ´艸`)
思いがけず、賑やかで楽しい食事となりました(*^-^*)嬉
【一好食堂】
〒999-2202
山形県南陽市元中山146-6(0238-49-2631)
2025.07.25:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
赤湯中学校合唱コンクール
本日、シェルターなんようにて赤湯中学校合唱コンクールが開催されました。
シェルターなんよう会場での開催は今回が初めてとのこと!
音響や雰囲気の良い舞台での合唱は、歌う側も気持ち良く、歌声は伸び伸びとどこまでも響いて、聴衆の心を捉えたことでしょう。赤湯中学校の皆さん、お疲れさまでした!
なんと、合唱コンクールの実行委員長は中川(川樋)の岩瀬君です(*^-^*)中川の誇り!
【撮影、写真提供:中川公民館長】お招きいただきありがとうございました(^-^)by館長
※ 赤湯中学校、保護者より、許可を得て掲載しております。
2025.07.24:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
熊野大社
地区の方から、熊野大社のお写真を頂戴しました!
晴天に厳かに佇む熊野大社と涼しげな風鈴の美しいこと!!
素敵なお写真をありがとうございます\(^o^)/
三連休も今日で終わり…皆さまどんな連休をお過ごしでしょうか?こんなところに行って来たよ、こんなことをして遊んだよ、など楽しい思い出をお写真と共に教えていただければ嬉しいです(*^-^*)
【撮影、写真提供:鈴木淳一様】
2025.07.21:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
絶景
蔵王のお釜のお写真を頂戴しました!
朝焼けに、山頂に咲くこまくさ…
息をのむほどに美しい…(*´▽`*)感動☆
さすが中川が誇る写真家!
いつも素敵なお写真をありがとうございます(*^-^*)
米沢の瑞雲院の紫陽花も流石です!
【撮影、写真提供:高橋忠彦様】
2025.07.20:nakagawako:
コメント(0)
:[
◇中川地区あれこれ
]
<<次のページへ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
前のページ>>
南陽市
赤湯公民館
結城豊太郎記念館ブログ
夕鶴の里
◇中川地区の歴史
◇岩部山三十三観音
◇中川地区あれこれ
◇中川公民館だより
◇南陽市のいろいろ
◇ほんとにいろいろな事
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.04.23 (中川公民館)
岩部山の桜
2025.04.20 (momo)
桜は…今日辺りが見頃でしょうか
2025.04.19 (中川公民館)
嬉しいお言葉…
2025.04.19 (中川公民館)
コメントありがとうございます(^-^)
2025.04.18 (momo)
米沢 美人会
今日 395件
昨日 2,887件
合計 1,092,898件