HOME > ◇中川地区あれこれ

びわ

  • びわ
  • びわ
地区の方から、枇杷をいただきました!
高級フルーツ☆枇杷大好き( ´艸`*)
ご自宅に枇杷の木があるなんて羨ましいっ(≧∇≦)b

ちょうど公民館にいらっしゃっていたお客様と共に、美味しくいただきました\(^o^)/ご馳走様でした!

お客様と、「試しに枇杷の種を植えてみよう」と、いくつか種を分け合ってみました(*^-^*)
2025.07.16:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

感謝感激雨あられ☆

  • 感謝感激雨あられ☆
  • 感謝感激雨あられ☆
  • 感謝感激雨あられ☆

地区の方にお願いして、多肉植物用の棚を作っていただきましたっ\(^o^)/

ほんの数日前にお願いしたばかりなのに!

こんなに早く素敵な棚を…本当にありがとうございます!!!

今朝、出勤したら棚に多肉植物たちが可愛く飾られているという…心憎い演出っ(*‘ω‘ *)

2025.07.14:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

メンテナンス&ニューフェイス

  • メンテナンス&ニューフェイス
  • メンテナンス&ニューフェイス
  • メンテナンス&ニューフェイス
  • メンテナンス&ニューフェイス
事務室内で育てていたサボテン系の多肉ちゃん達の元気が無くなってきたので、【ガーデン多肉ゆう】さんでメンテナンスをしていただきました(*^-^*)

そして……ついに新米タニラーは“お一人様”に手を出してしまいました(>_<)
寄せ植えよりも、枯れたときのショックが…恐ろしくて…二の足を踏んでいたのですが……何ごともチャレンジだ!!

公民館の玄関前が、私の多肉ちゃん達で溢れ始めています(*´▽`*)テヘッ
2025.07.11:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

小岩沢自主防災会

  • 小岩沢自主防災会
  • 小岩沢自主防災会
  • 小岩沢自主防災会
  • 小岩沢自主防災会
  • 小岩沢自主防災会
 本日、小岩沢公民館にて小岩沢自主防災会による「LINEと防災」に参加させていただきました。
ソフトバンク様より、スマホ推進部の方とスマホアドバイザーをお招きしてのLINEの使い方から防災アプリの使い方のご指導でした。

一台ずつ練習用スマホを借用しての講座で、みな同じ画面が表示されるのでわかりやすく楽しく受講することができました。

※ 取材先より承諾を得て掲載しております。
2025.07.11:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]

小岩沢のお庭

  • 小岩沢のお庭
お庭のユリが見事ですね!
色とりどりでお庭にとっても映えています(*'▽'*)
素敵なお写真をありがとうございます。

【撮影、写真提供:小松久弘様】
2025.07.11:nakagawako:コメント(0):[◇中川地区あれこれ]