HOME > 記事一覧

6月『ママの笑顔が家族をつくる!働くママのための心のケアセミナー』開催報告

6月24日(火)、

コンシェルジュセミナー

「ママの笑顔が家族をつくる!
 働くママのための心のケアセミナー」

を開催しました。

 

再就職を目指すママ、

育休復帰前のママたちが集まり、

心のメカニズムについて学び、

今の自分の状況、

自分の心との向き合い方を知ることで

ママ達が元気に働くための

予防的なセミナーとなりました。

 

 

今ママたちが抱える不安を共有しながら、

心について学び、

セルフチェックをしながら

自分と向き合い、

最後には、疲労を3段階に分け、

段階ごとの行動プランを作成しました。

 

疲れているときがあってもいい

イライラするときがあってもいい

でもその都度自分と向き合って

自分自身のケアを

大切にしていけたらいいですね。

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆

・自分自身のケアは大事な一つの
 スキルだと感じました。
 また、疲労に対しての行動プランは
 家の目立つところに貼って、
 その時に備えたいと思います!

・自分の今の状況をよく理解できました。
 不安は不安で大切にして、
 いい選択や判断が出来るよう
 準備したいと思いました。

・具体的なアドバイスや体験談もあり、
 とても参考になりました。
 漠然と仕事探さなきゃ!でも
 出来るか不安と思っていたところに
 沢山足場を作ってもらえた感覚です。

 

育休からの復帰や再就職、

仕事と育児の両立、

子育てそのものへの不安、

きっと、さまざまな

気持ちがあると思います。

でも、そうした「不安」が

あるからこそ、

事前に準備したり、

対策を立てたりすることができます。

コンシェルジュコーナーでは、

そんな不安な気持ちを

じっくりお話しいただきながら、

「これからどうしていけばいいか?」

を一緒に考えるお手伝いをしています。

ひとりで抱え込まず、

ぜひお話しにいらしてくださいね。


 

マザーズジョブサポート山形では、
これからも、
皆さんに役立つセミナーを
企画していきたいと思います。
詳細はぜひ、
HP、LINE、instagramをごらんください。

 

□お問い合わせ□

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話でのお申込み→023-665-5915

◇お申込みメール→コチラ

◇LINEでのお申込み→

トーク画面にて
・お名前
・お申込み講座
・託児の有無
・お電話番号

を送信してください。

返信をもって申込完了となります。

↓公式LINE追加はこちら↓

友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。

7、8月、9月の就職支援セミナー&模擬面接のご案内

  • 7、8月、9月の就職支援セミナー&模擬面接のご案内
223.6KB - PDF ダウンロード

2025年、7月、8月、9月の

マザーズ就職支援セミナー 
模擬面接 のお知らせです!

 

 

【マザーズ就職支援セミナー】

マザーズコーナー(ハローワーク)の
スタッフが、毎月4つのテーマで
ご説明します。

 

★『働く前に知っておきたい労働法』

「賃金支払いのルールって?」

「社会保険や雇用保険の加入条件は?」

「育休は正社員じゃなくても取れる?」etc.

求人票の項目に沿って、
基本的なことをご説明します。

【日時】
7月8日(火)
8月6日(水)
9月4日(木)

 

★『応募書類の作り方』

履歴書・職務経歴書・添え状…

書き方に不安はありませんか?

基本的な記載方法から

マザーズ向けの好事例など

分かり易くご説明します。

【日時】
7月15日(火)
8月7日(木)
9月10日(水)

 

★『面接の受け方』

「書類は通るけど面接が…」や

「面接は苦手…」と思われている方

基本的なマナーや

面接の流れを説明いたします。

短時間ですが、

参加された皆さんと一緒に

入室・退室も練習予定です。

【日時】
7月24日(木)
8月19日(火)
8月18日(木)

 

★『働くときの保険のはなし』

雇用保険、

社会保険(健康保険、厚生年金)を

加入する基準とは?

よく耳にする「扶養の範囲内」で

働くとどうなるの?

働くときの保険について、

基本的なことをご説明します。

【日時】
7月30日(水)
8月26日(火)
9月25日(木)

 

◎ 会場はいずれも 
 ハローワークプラザやまがた内
 会議室

◎ 時間はいずれも
 11:00~11:45

◎ 託児:無料(事前予約が必要)

◎ 定員:8名(先着順)

◎申込み方法:
 マザーズコーナー窓口、または
 お電話でお申込みください

※キャンセルの場合も
 事前にご連絡ください。

◎持ち物:ハローワーク受付票、筆記用具

※雇用保険受給中の方は
 雇用保険受給資格者証

 


【マザーズ模擬面接】

スーツ着用で臨んでいただく

本番面接を想定した面接です。

ご希望の日時で事前にご予約ください。

◎会場
 ハローワークプラザやまがた内
 会議室

◎託児
 無料(事前予約が必要)

◎持ち物
 ハローワーク受付票、筆記用具
 履歴書の写 

※雇用保険受給中の方は
 雇用保険受給資格者証

 

 

お問い合わせは

ハローワークプラザやまがた

TEL:023-646-7360

 

託児ご利用の方は

マザーズジョブサポート山形

【コンシェルジュコーナー】まで


お問合せください

TEL:023-665-5915

7月9日「求人説明会」のお知らせ

  • 7月9日「求人説明会」のお知らせ
871.4KB - PDF ダウンロード

 

7月9日「求人説明会」のお知らせ

「mini.マザーズ求人説明会」を開催します。

 

★事前連絡不要

★履歴書不要 

★普段着参加OK

 

今回は、

「第一生命保険株式会社 山形支店」です!

 

参加希望の方は、

当日の開催時間中にプラザ奥側

マザーズジョブサポート山形

受付までお越しください。

 

日時:令和7年7月9日(水)

   10:00~12:00

   開催時間中のお好きな時間に

   お越しいただけます。

 

会場:ハローワークプラザやまがた 会議室

     (山形市双葉町1-2-3 山形テルサ1F)

※県民べにばな駐車場をご利用の方には、
 最大2時間分までサービス券を配布いたします。
 駐車券をご提示ください。

 

内容:企業の担当者と1対1による個別の説明会です。
   仕事の内容、1日のはたらき方や、
   休日についてなど質問や相談をすることができます。

 

【お問い合わせ先】
 ハローワークプラザやまがた
           吉田
 TEL:023-646-7360

6月「これだけは知っておこう!働くママの基礎知識 お金とキャリアアップ」開催報告

 

6月25日(水)

 

「これだけは知っておこう!
 働くママの基礎知識
 お金とキャリアアップ」セミナー

開催しました!

 

 

今回はセミナールームとオンラインあわせて

7名のママたちがご参加されました。

 

 

社会保険労務士の先生を講師に招き

「扶養の範囲内」で働くこと、

「社会保険」「年金」のしくみ、

今後のキャリアについてなど、

再就職を目指すママたち、

育休明けの働き方を考えているママたちにとって、

興味深い内容が盛りだくさんの

セミナーとなりました。

 

講師は、

佐藤社会保険労務士事務所

佐藤由香里先生です。

 

最近扶養の「壁」に関するニュースが多く

わかりづらい点も多いですよね。

冒頭の自己紹介の時間では

「社会保険の仕組みも、【壁】もいろいろあってよくわからない」

との声が聞かれ、講座中ママ達は

熱心にメモをとりながら

聴いていらっしゃいました。

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

・よく聞く言葉の意味や内容を知ることが出来ました。
 扶養の範囲内で働くことを考えていましたが
 社会保険に入ったらどのような良いことがあるのかを
 知ることが出来ていろいろな選択が増えたような気がします。

・103万と130万の壁がいつもごちゃごちゃになって
 しまっていたのですが、しっかりと理解出来ました。

・扶養の壁など今までややこしく理解できていなかったが
 今回参加し理解できてよかったです。
 社会保険などの仕組みを知れて良かったです。

・受講しなければ理解や把握ができなかっただろうなと
 思うほどためになりました。社会の目的、流れからの
 視点もとてもわかりやすかったです。
 主婦の強みを教えて頂いたことが安心につながりました。

・なんとなく払っていた保険料、いろいろ詳しく話が聞けて
 とても勉強になりました。再就職するためにも
 とてもいい話が聞けて良かったです。
 本当にありがとうございました。
 またこのような講座があれば積極的に話を聞いてみたいと思いました。

・社会保険の仕組みについて資料や先生の体験談等
 まじえながらわかりやすく説明していただき
 大変勉強になりました。子育てしながら働くことに
 不安もありましたが、前向きにお話してくださり
 安心感が持てました。

・社会保険の仕組みや加入条件などに全く知識がなかったので
 概要を知ることが出来てよかった。これからの働き方についても
 可能なら扶養の範囲内でなく社会保険に加入して働くことが
 メリットが大きいとわかり参考になりました。
 佐藤先生ご自身の生き方、働き方を知り、自分自身も
 夫の転勤や子育ての時間にできることを見つけながら
 その時々で考え、自立していきたいと希望を感じました。
 ありがとうございました。

 

由香里先生の社労士個別相談会は

7/16(水)に開催予定です。

・扶養について知りたい
・年金のしくみが気になる
・どんな働き方が自分に合うか迷っている

そんな疑問やお悩みを、

一人ひとりじっくり相談できるチャンスです!

「ちょっと気になるかも…」という方も、お気軽にご参加くださいね!

 

仕事はまだ先・・、

でも何か始めたいと思ったら

それがあなたの転機でありチャンスです。

どんなことでもお話しに来てください。

コンシェルジュコーナー窓口で

お待ちしています。

オンライン相談にも対応していますので

お気軽にご利用ください。


マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話→023-665-5915

◇LINE↓

↓公式LINE追加はこちら↓
友だち追加

 

6月23日天童げんキッズ「出張相談会」のお知らせ

  • 6月23日天童げんキッズ「出張相談会」のお知らせ

 

6月23日「出張相談会」のお知らせ

 

天童市げんキッズにて「出張相談会in天童市」を開催します。

 

ハローワークやまがたの担当者による出張相談会です。
※雇用保険受給の方は、失業認定の際の求職活動実績に該当します。

 

★事前の申込は必要ありません。

気軽にふらっとお立ち寄りください。

お子さん連れでも安心して相談できます♪

 

日時:令和7年6月23日(月)

   13:00~15:00

   開催時間中のお好きな時間に

   お越しいただけます。

 

会場:天童市子育て未来館げんキッズ

     (山形県天童市芳賀タウン北2-7-18)

 

【お問い合わせ先】
 ハローワークプラザやまがた
           吉田
 TEL:023-646-7360