HOME > 記事一覧

1月 PC講座「エクセルの基礎講座」開催報告

1月24日(金)

PC講座

『エクセルの基礎スキル

を開催しました。

 

今回は10名のママが受講してくださいました。

事務職だけでなく様々な場面で

データ入力に使用されているエクセル。

 

ITインストラクターの講師をお迎えし

エクセルの基礎知識と合わせて

入力の際の時短術となる

ショートカットキーの活用についても

繰り返し丁寧に教えていただきました。

受講者のみなさんも

頑張って繰り返し取り組む様子が

とても印象的でした!

 

今回は「表作成」についてご説明いただきながら

実際に表を作成していきました。

実際に働く場面を想定し、

エクセルを使うときのマナー等についても

ご指導いただきました。

 

みなさんそれぞれテキストにメモを書き込みながら

熱心に聞いていらっしゃいました。

 

☆☆☆ 受講者の声 ☆☆☆

・初めてだったので、最初ついていけるか
 心配でしたが、わかりやすい説明で
 ずっと集中できたので楽しかったです。

・意外と知らなかった
 ショートカットキーや操作がありました。
 これまで手作業やドラッグでやっていた作業が
 早く、正確になりそうです。

・パソコン操作から離れて久しかったので
 ゆっくり丁寧に再確認することが出来、
 とても有意義でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

貴重なお言葉を

ありがとうございました。

 

ショートカットキー等、

効率よく入力できる方法を

使いながらエクセルの基礎を学びました。

今日の講座で学ばれたことを

将来、職場でも

活かしていただければ幸いです。

 

マザーズジョブサポート山形では、

毎月違うテーマの

パソコン講座を開催しています。

次回は、2/21(金)

エクセル活用講座

です。

基礎講座からさらに進んで

学んでいただける講座です。

託児室もご利用いただけますよ。

詳しくは、2/21(金)PC講座の開催のお知らせ

ご覧ください。

 

お問い合わせは...

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915

3月「社会保険労務士の個別相談会」開催のお知らせ

  • 3月「社会保険労務士の個別相談会」開催のお知らせ

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】
では
社会保険労務士による
個別相談会を開催しております。

メール申込はコチラ

LINEは
「お名前、電話番号、託児の有無、希望時間」を
送信してください♪


友だち追加

 

 

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇

① 103万130万の壁ってなに?
② 扶養の範囲ってどういうこと?
③ 年金保険料の仕組みって?
④ 正社員とパート、どう違うの?
⑤ 資格を活かしたキャリアアップって?

 

こんな疑問を解決しませんか?
ご相談は、お一人50分間。
ご相談料は無料です。

ご相談中の託児もご利用いただけます。

これから働き始めるうえで
知っておきたい基礎知識
損にならない働き方
相談してみませんか?

現在、ご自身も子育て中の
社会保険労務士 佐藤由香里先生が
やさしいママ目線で、
ご相談をお受けします!
お気軽にお問合せくださいね。

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】

TEL:023-665-5915

3月「ワタシ流 就活のゴクイ] 開催のお知らせ

  • 3月「ワタシ流 就活のゴクイ] 開催のお知らせ

コンシェルジュセミナー

「ワタシ流 就活のゴクイ
 ~ワタシらしさをPRするコツは?~」

を開催します!

 

「転職がはじめて」

逆に、「職歴が多いのが心配」

そんなママはいませんか?

 

採用を勝ち取るためには、

自分が経験したこと

自分の強み、そして

活躍できること

どう企業に伝えるかがカギとなります!

 

このセミナーでは、

応募先に合わせた

自己PRのヒントとともに

面接で自信を持って

答えるコツを一緒に考えます。


 

【日時】
 3月5日(火)

 10:00~12:00
 

【会場】
 ハローワークプラザやまがた内
 セミナールーム

【定員】
 4名

【託児定員】
 4名

【受講料・託児料】
 無料

 

ご興味のある方は
ぜひ、お問合せください♪

 

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

メールはコチラ

LINEはトーク画面にて
「お名前、お申込み講座、託児の有無、お電話番号」を
送信してください
返信をもって申込完了となります
友だち追加

3月PC講座「AIを体験しよう!」開催のお知らせ

  • 3月PC講座「AIを体験しよう!」開催のお知らせ

コンシェルジュPC講座
AIを体験しよう!
を開催します!

 

AIの世界は驚くべきスピードで進化し
私たちの日常にどんどん浸透しています。

これからは、AIを使いこなせる人と
そうでない人との間で、さまざまな差が
生まれるかもしれません。

「仕事でAIを使う」とはどういうことでしょうか。


「AI検索」や「生成AI」など、各社が提供する
各種サービスを実際に体験してみませんか?

そして、これらをこれからどのように仕事に
役立てることができるのか、一緒に考えましょう。

講座内ではAIツールの使用に会員登録が必要な場合があります。
その際、ご自身のメールアドレス等の入力を求められることがあります。

 

【日時】
 3月7日(金)
 
10:00~12:00 

【会場】
 子育てランドあ~べ 研修室

【定員】
 10名

【託児】
 あり
 
お早めにご予約ください

【受講料・託児料】
 無料

 

ご興味のある方はお早めに

お気軽にお問合せください♪


 

 

お申込み・お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】
TEL:023-665-5915

メールはコチラ


LINEはトーク画面にて
「お名前、お申込み講座、託児の有無、お電話番号」を
送信してください。
返信をもって申込完了となります。

友だち追加

1月「ママの不安をやらわげよう!」開催報告

1月21日(水)

『ママの不安をやわらげよう!』

開催しました!

 

 

 

「ワタシの理想の働き方って・・?」

「実際に仕事を始めたらどうなるだろう?」
 

 

そんな気持ちををみんなで言葉にしたら、

課題と対策も具体的になっていきます。

 

 

セミナー前半は、

皆さんの思いを共有しながら

仕事に向けて役立つ

子育て支援情報を

ご紹介しました。

 

「子どもが熱を出した、大変!」

「仕事が終わるのが遅くなっちゃう!」

そんなピンチを救ってくれる方法を知って

自身をもって就職活動ができればいいですね。

 

 

後半は、

先輩ママの経験談をご紹介、

少しでも元気をあげられたかな。

 

さあ、次は皆さんが

どんな活動をスタートさせるか

を決めるだけ!ですよ

 

◇受講者の声◇

・不安な事が改めて整理でき、
 働き方の幅が広がった

・サポートセンターの一覧があればよかった

・預けることの利点も知ることができた

 

ありがとうございました。

 

仕事に向けて一歩踏み出せない。

転職しようか、迷っている。

育休復帰後のイメージがつかめない。

様々な立場のママたちのために、

私たちコンシェルジュコーナースタッフが

いろんな視点でセミナーを企画、

開催しております。

 

 

コンシェルジュコーナーでは

窓口相談はもちろん、

オンライン相談も行っています。

自分の胸の内を誰かにお話しすることで

モヤモヤを整理整頓できたり

スッキリと納得できることもあります。

「オンライン相談受付」から

お気軽にお申込みください。

詳細はコチラ

          

お問合せは…

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915

 

LINEでもお問い合わせいただけます♪

友だち追加