HOME > 記事一覧

5月PC講座「ワードの基礎講座②」開催報告

5月30日(金)、

子育てランドあ~べの研修室で

PC講座を開催しました!

 

毎回人気のPC講座♪

今回も9名のママ達が参加されました。

ご利用いただきましてありがとうございます。

 

Windows11のパソコンを使って、

「ワードの基礎講座②」を学んでいただきました。

PC講座の人気の理由の1つ、木村先生のわかりやすい説明♪

基本的な機能の説明から始まり

ワードでチラシ作成のコツを

丁寧にご指導くださいました。

木村先生のPC講座では、

業務効率化に繋がるショートカットキーの紹介や

チラシ作りの画像・文字の挿入方法などを

わかりやすく教えて頂きました。

本日の講座が受講者の皆さんの

再就職、転職に向けての自信につながれば嬉しいです。

 

☆☆☆ 受講者の声 ☆☆☆

・初めてでしたが丁寧に説明してくださり
自分でも挑戦してみたいと思った。

・ショートカットキーなど便利な機能が知れた
今までチラシを作ったことがなかったので自信に繋がった。

・テキストも先生の説明も分かりやすく楽しく受講できた。

・ワードでチラシ作りは初めてでしたが、
様々な応用が効いて学びが多くあった。

・パソコンの基礎が分かりやすく知れて良かった。

・自分でチラシ作成ができるようになるなんて
思ってもみなかった。
・チラシ作りは初めてでしたがとても勉強になった。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

貴重なお言葉を

ありがとうございました。

 

今日の講座で学ばれたことを

将来、職場でも

活かしていただければ幸いです。

 

マザーズジョブサポート山形では、

毎月違うテーマの

講座・セミナーを開催しています。

申込ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

よろしくお願いいたします。

 

お問い合わせ

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】

TEL:023-665-5915

お申込みメールコチラ

LINEはトーク画面にて
「お名前、お申込み講座、託児の有無、お電話番号」を
送信してください


友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。

5月「働く準備をしよう!」開催報告

5月27日(火)、

コンシェルジュセミナー

「働く準備をしよう!」

を開催しました。

 

再就職を目指すママたちが集まり、

「何のために働くのか」「働く上での不安」「優先順位」

について話し合いました。

 

 

求人票の見方を学び、

家事の時短テクなども共有することで、

少しずつ働くイメージを明確にしていきました。

この時間が新たな一歩を踏み出す

きっかけになったのではないでしょうか。

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆

・どうして働きたいのか?を自分に問う事で、
 しっかりと「自分は働きたいんだ」と認識することができました。
 求人票の見方も再確認できて、一歩前進できたと思います。

 

・講師の方の話だけでなく、参加された方の話を聞けたことで、
 自分にない視点や経験談など聞くことができてとても刺激になりました。
 前向きに求職活動へ取り組めそうです。

 

 

マザーズジョブサポート山形では、
これからも、
皆さんに役立つセミナーを
企画していきたいと思います。
詳細はぜひ、
HP、LINE、instagramをごらんください。

 

□お問い合わせ□

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話でのお申込み→023-665-5915

◇お申込みメール→コチラ

◇LINEでのお申込み→

トーク画面にて
・お名前
・お申込み講座
・託児の有無
・お電話番号

を送信してください。

返信をもって申込完了となります。

↓公式LINE追加はこちら↓

友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。

5/29(木)~5/31(土)駐車場ご利用について

いつもマザーズジョブサポート山形をご利用いただきまして

ありがとうございます。

 

5月29日(木)から31日(土)までの駐車場利用についてご案内です。

 

やまぎん県民ホールでのイベント開催に伴い

テルサ東側にある県民べにばな駐車場(東側)の利用が制限されます。

県民べにばな駐車場西側はご利用いただけますので

・県民べにばな駐車場(西側)
・霞城セントラルパーキング をご利用ください。

駐車場ご利用の際はお気を付けください。

 

ご不明な点がございましたら、コンシェルジュコーナーまでお気軽にお問い合わせください。

TEL :023-665-5915
mail:m-job@ikuji-land.jp
LINE:@809zbxim(チャット可)

7月「ゼロから学ぼう!お子さんの預け先セミナー」開催のお知らせ

  • 7月「ゼロから学ぼう!お子さんの預け先セミナー」開催のお知らせ

コンシェルジュセミナー
「ゼロから学ぼう!
 お子さんの預け先

を開催します!

 

幼稚園保育園、こども園の違い、
申請手続きについて、
保育料について、
入園までのスケジュールなど
ゼロから学べます!

講師は、山形市保育育成課
職員さんです。

これから、お子さんの預け先を
決めようとしているママたち、
どうぞお気軽に、ご参加ください!

 

※山形市職員がお伝えする情報のため
 山形市以外の市町村の内容とは
 異なる場合がございます。
 ご了承ください。

 

 

●ご自宅でオンライン受講ご利用の方へ●
・インターネット環境が必要になります。
 通信料は自己負担です。
・パソコン、スマートフォン、
 またはタブレットをご準備いただき、
 事前にZoom meetingsを
 ダウンロードしてください。
セミナー中はカメラをオンにし、
 お顔の見える状態で受講して下さい。
 また、マイクで会話による現状確認が
 できる形でご受講をお願いしております。

 

【日時】
 7月17日(木)または22日(火)
 
10:00~12:00

【会場】
 ハローワークプラザやまがた内
 会議室

 または
 オンライン受講

【託児】
 あり(セミナールームで受講の方のみ)
 お早めにご予約ください

【受講料・託児料】
 無料

 

 

 

 

 

□お問い合わせ□

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話でのお申込み→023-665-5915

◇お申込みメールコチラ

◇LINEでのお申込み→

トーク画面にて
・お名前
・お申込み講座
・託児の有無
・お電話番号

を送信してください。

返信をもって申込完了となります。

↓公式LINE追加はこちら↓
友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。

7月 おしごと相談会in米沢

  • 7月 おしごと相談会in米沢

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇

 

「おしごと相談会in米沢」
7月開催のお知らせです。

 

7月28日(月)

①10:30~12:00 セミナー

『預け先のことを聞いてみよう』

「どんな保育施設があるの?」

「何才から預ける?」

「預けるための手続きの方法って?」

 さまざまな疑問について

 情報を集めながら、

 少しずつ、お子さんを預ける準備を

 始めていきませんか?


 講師は、米沢市役所職員の方です。

 ぜひ、この機会にご受講ください!

 

※米沢市職員がお伝えする情報のため

 米沢市以外の市町村の内容とは

 異なる場合がざいます。

 ご了承ください。

 

※お申込みが必要です・受講料無料

 

②13:00~15:00 個別相談 

おしごとに関すること、

子育てに関すること、

仕事と家事との両立に関することなど、

不安に感じることを

お気軽にご相談くださいね。

 

※お申込みが必要です・利用料無料

 

【場所】

ハローワーク米沢 4階会議室

(住所:米沢市金池3-1-39)

 

マザーズジョブサポート山形は
就職活動に役立つセミナーを
開催いたします。
また、おしごとや
育児との両立に関する
個別のご相談も承ります。

お子さんと一緒に、
お気軽にお越しください。
お子さんと同じお部屋で
セミナーを受講し、
相談することができます。
同行する保育スタッフが、
お子さんを見守りいたします。

 

□お問い合わせ□

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話でのお申込み→023-665-5915

◇お申込みメールコチラ

◇LINEでのお申込み→

トーク画面にて
・お名前
・お申込み講座
・託児の有無
・お電話番号

を送信してください。

返信をもって申込完了となります。

↓公式LINE追加はこちら↓

友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。