「志の輔らくご」で「大笑宇宙」の至福の時間♪
山辺町の噺館さんで「志の輔らくご」。
まさに究極の話芸♪
志の輔師匠の表情、
 
細かい所作の一つ一つまで見える近さで噺を聴きながら、
 
その奥に、若旦那や番頭さん、長屋の風景まで噺の世界が見えて・・・
 
どっぷり志の輔ワールドにひたって、至福の時間でした^^
そして・・・
 
志の輔師匠の落語家40年のお祝いに
 
曼荼羅アートの作品を贈らせていただきました!!!
志の輔師匠の「S」をモチーフにした作品で、
 
タイトルは「大笑宇宙」。
宇宙を大きな笑いの渦でいっぱいに・・・
 
そんな想いを込めて描いた作品です!!!
ご縁をつないでくださったのは、噺館の館主の峰田順一さん。
 
明治大学の落研で、志の輔師匠の後輩だったんですよ♪
この地方の山形で、
 
志の輔師匠をはじめ、さまざまな落語家さんの噺を、
 
毎月のように気軽に聴けるのは、
 
本当に奇跡!!で落語好きにはなんて幸せなこと♪
峰田さん、
 
そしていつも場を整えてくださるスタッフの皆さん、
 
ありがとうございます♪
志の輔師匠、また楽しみにお待ちしています♪




