HOME > コンテンツ

~リビング改装~

  • ~リビング改装~
昨日、今日と大寒波が心配されましたが

山形は大きな被害なく連休をすごせて

良かったです。











今回は先日お引き渡ししたお宅のリビング

改装後をご紹介します。

リビング全体がクラシックな色使いをされ

ました。テレビ面はエコカラットを引き

立たせるようにダウンライト使用しました。

また旦那様のご希望で埋込ダウンライトを

採用しています。周りに明かりを広げないで

ライン的な場所を照らすのでとてもオシャレで

した。キッチンはグレードの高いセラミック

カウンターを使用していて高級感が溢れてい

ました。床は塩ビタイル材を使用していて

グレーの配色でエコカラットとキッチン

カウンターと合わせてスタッコ調に仕上げ

ています。天井は無垢の板材を使用提案

させて頂きました。ビンテージオークか

チークで迷ったのですが落ち着いた配色材

でしたので薦めさせて頂きました。

全体的にお客様から納得頂けるLDKに完成

し本当に良かったです。



                                                                                                                                                                                                                
2023.12.23:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~弊社標準仕様耐力壁~

  • ~弊社標準仕様耐力壁~
師走に入り慌ただしい毎日を過ごされている方は

多いのではないでしょうか。

今週末は気温が上がり大掃除を早めに行うには

持って来いの週末になりそうです。

先日、テレビを見ていたら大掃除は寒くなる前に

行うことによって省エネ(お湯を控えめにできる・

油汚れは温度が高い方が落としやすい)で掃除が

できるので暖かいうちに行うことをおすすめします

と言っていました。皆さんも水廻りの大掃除と外部

の掃除をこの暖かい週末に行ってみてはいかがで

しょうか。







今日は弊社の外壁面の耐力壁をご紹介したいと

思います。

弊社では吉野石膏社のタイガーEXハイパーという

商品を標準で耐力壁として扱っていまして

外壁面全面に使用しております。

主要構造物(土台・梁・桁・胴差・柱)の建て方を

クレーンにて終わりますと雨が降っても建物に支障の

ないように屋根をつくりその後の作業で間柱を施工したら

耐力壁を収めていきます。このタイガーEXハイパーを

使用することによって1枚あたり壁倍率が2.7倍と非常に

高い数値の認定を取っていますので、従来の弊社の耐力壁

より地震に強い建物となりました。

2023.12.07:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~K先生勉強会~

  • ~K先生勉強会~
気温の変化が激しく私は最近、体調を崩しがち

ですので悪化しないように気を抜かないように

体調管理に留意したいと思うこの頃です。





先日、同業他社2社を交えて意見交換会を含めて

建築設計の先生を招いて勉強会を行いました。

今回は窓と壁の使い方について先生の考え方に

ついて教わりました。

また、お客様にイメージを目の前で描いて見せる事

によって納得のいくプレゼンテーションとなるので

描けるようにしましょうと言うことで演習会を

行いました。

これまで立体的なイメージ図は描いたことが

ありませんでしたので基本を描くのに時間がとられ

思うように描くことができませんでしたが練習を

して描けるように覚えていこうと思います。

夜は各々の会社の考え方や状況を話し合い共感して

コラボできることや将来の会社の在り方について

建設的な意見が出ましたので自社へ持ち帰り少しづつ

実行していけたらと社内で話し合えています。

会社を成長しあえる同業他社があると自信にも

繋がりますので継続して切磋琢磨し合えればと

強く感じた日でした。
2023.11.21:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~サンルーム増設~

  • ~サンルーム増設~
夏が戻ってきた気温でしたね。

体調を壊さないように皆さんも気を付けて

下さい。





本日はサンルームが完成した現場の御紹介を

させて頂きます。

洗濯物を乾かすにあたって外干しをする際、

花粉やPM2.5や黄砂や横雨や風で飛ばされる等

の心配があると思います。そんな時このような

サンルームがあると一気に解決しますよね。

もし興味がある方がいましたらお声を掛けて

頂ければと思います。
2023.11.04:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~軒天補修~

  • ~軒天補修~
食欲の秋で体系にも変化がうまれてきました。

スポーツの秋で戻そうと今日から動き始めている

ところです。体を動かして健康維持していきたいと

思います。








今日は先日完了した軒天補修の現場をご紹介したい

と思います。依頼の件は軒天が落下してきたので補修

して欲しいとのことでした。小学生の通学路にもなって

いて通行人に軒天が落下するのが怖いので補修して

欲しいとのことでした。その他にも鳥や蜂または

ネズミやハクビシン等いろんな生き物の住処の原因にも

なるので早めの工事対処させて頂きました。
2023.10.19:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]