菊池技建|清水美香
HOME
> コンテンツ
内覧会in久保田
今日は2会場同時内覧会の久保田会場で待機しておりました。
夕日にほんのり色づいた久保田の会場です!
最近、日が短くなり、夕方にご来場されますと、
室内の照明や、外灯の灯りがつくりだす影の雰囲気など、
日中の会場とも違った雰囲気が味わえますよ!
お勧めです(*^^)v
久保会場では、当社オリジナルデザイン建具や、
お客様ご提案のアンティーク作成収納など、
見どころ満載です!!!
是非、ご来場ください!
2011.10.29:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
秋桜
会社の駐車場にある奥さんの畑(^o^)
初夏には、バラが咲き誇っていましたが、
今は、秋桜がいっそう秋らしさを演出しています。
近づいてみると、花びらに斑入りのものが・・・(po-)!!!
何年か前にみちのく湖畔公園に行ったとき、
黄色やオレンジの秋桜を見たときも驚きましたが、
こんな花もあるんですねぇ~(^。^)
事務所にお越しの際に、ちょこっと見てみてくださいね♡
2011.10.19:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
愛らしいおやじさんその2
今日も娘が天童で練習試合ということで、
送迎の途中、工事おやじさんの横を通過。
先頭で信号待ち出来ると撮影できるかな?と
期待すると、信号待ちなしで通過・・・(T_T)
最後のチャンスとばかりに、
帰り道、娘に撮影をまかせました。( ^^) p日"パシャ!"
正面から撮ろうとしてくれたのね。(^_^;)
だいぶナナメに写ってまーす。
2011.09.18:kg-shimizu:
コメント(1)
:[
コンテンツ
]
愛らしいおやじさん
新人戦前に天童で練習試合という娘を
お昼休みに迎えに行ってきました。
その途中、(@_@)!!
何とも愛らしい
工事おやじ
さんを発見!!!
ふつう、↓こんな看板が工事現場にはあるのですが、
工事おやじさんもここまでイメージアップのために進化したのか・・・と
ほほえましく思いました。
彼は、大の目交差点立体化工事現場で
いつも上から頭をさげていますよー\(^o^)/
たぶん、夜は光っているかも(^_^;)
2011.09.17:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
新興美術院作品展
昨日、新聞を見ていて、
(@_@)ん??
どこかで見たことのある絵が・・・。
おぉーっ!これは、よいいえSE会の副会長さんの絵ではっ!!!
以前、スマホで「今度これを出展するんだ(^。^)」と
見せてもらった絵ではないかぁ~!!
実物は、こぉーんなに大きかったんですねぇ~(p_-)
石を削った粉で着色をするんだそうですが、
製作には相当かかったんでしょうねぇ~!
今度聞いてみたいと思います。
詳しくはこちらをクリック!
2011.09.14:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2011.12.14 (菊池幸生)
Xmasツリー
2011.09.18 (菊池幸生)
なかなかいい感じ
2011.02.23 (suzu)
ラッキーですね。
2011.02.23 (suzu)
よかったですね!
2011.02.21 (suzu)
昨日は