HOME > コンテンツ

床暖房施工中です。

  • 床暖房施工中です。
市内の景色も、すっかり厳冬の景色になりましたね。( *´艸`)

暖冬ぎみだっただけに、ことのほか寒さが身にしみます。



本日、施工中の現場に行って来ました。

現場では、電気式の床暖房を施工していました。



電気式の床暖房は、温かくなる部分に異物が入ると

効かなくなるため、入念な掃除はもちろんのこと、



床を抑えるためのビス等がパネル部分に行かないように、

パネル部分がどこになっているのか、合板に予め

位置だしをしてからパネルを敷き込んでいました。



また、配線の接続部分が温かくなるパネル部分より

わずかに厚みを持っているので、床合板をその分しゃくり、

仕上の床面が平らになる様に施工していました。






床を張ってしまいますと見えなくなる部分です。

床暖房は、空気を汚さず、足元から温まる快適な暖房方式ですが、

ひとつひとつ丁寧に、見えないところにこそ

細やかな気遣いがあるんだなぁと改めて感じてきました。(>_<)
2016.01.21:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

マイナンバー制度運用開始

  • マイナンバー制度運用開始
明けましておめでとうございます。

各、官公庁も仕事始め。

年明けから大きく報じられているのが、

マイナンバー制度の運用開始ですね。

税・社会保障・災害対策の行政手続きで

利用されますが、山形市でも、まだ

お手元に届いてない方が約4500通あると、

報じられていました。

お心当たりの方は、お早めに住民票のある

自治体に受取に行くことをお勧めします。(^^)/
2016.01.06:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

クリスマスの前に・・・☆

  • クリスマスの前に・・・☆
今日は、1年で最も日が短い冬至です。

暖冬とはいえ、寒さが身に染みるこの頃です。



先週の土曜日はお休みを頂き、(二番目)の学校行事、

「感謝の会」に行って来ました。

2001年から開催され、15回目になるそうです。

各クラス、和・洋・中華に分かれ、さらに各クラス5班で

各3品ずつ、計45品出来ていました。

テーブルの上の生け花や、メニュー表に至るまで、

自分たちで作成していました。(@_@)

主人とちょっとずつ、いろんなメニューを頂いてきました。

帰ってから思い出してみましたが、全メニュー制覇には

ほど遠かったです。が、大変おいしく頂いてきました。( ^^) _U~~

冒頭の写真は、おみやげの練きり。

クリスマスツリーをイメージしてあるそうです。

他のクラスで作られたものですが・・・( *´艸`)






こちらの写真は、昨日、(二番目)が持って帰って来たケーキです。

自宅の台所にはほとんど立ったことがなく、

美的センスと指先の器用さがない(二番目)ですが、

なかなかキレイに仕上がっていました♡

2015.12.22:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

カレンダーと一緒に・・・

  • カレンダーと一緒に・・・
何かと気ぜわしい師走・・・(>_<)

「住まいは住んでからが本当のお付き合い」をモットーに、

ほんの微力ではありますが、お住まいのメンテナンス情報を、

弊社カレンダーと一緒に、今年も配布させて頂いております。



以前、入居者様向けメンテナンス勉強会で、

ハウスクリーニングのプロをお招きし、

教えて頂いた内容を参考にしながら、チラシを作成しました。

年末の大掃除、皆様の一助になれば幸いです。






2015.12.08:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

☆☆今年もこの季節がやって参りました☆☆

  • ☆☆今年もこの季節がやって参りました☆☆
今年も残すところ、1ヶ月とちょっと・・・。



今年もこの季節がやって参りました!



市役所前の七日町通りです。

ほっとなる広場も色とりどりの明かりが灯されていました。

(運転中のため、撮影できませんでしたが・・・)m(_ _)m

冬の風物詩、見に行ってみてはいかがでしょうか?
2015.11.24:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]