HOME > コンテンツ

木花~MOKUKA~

  • 木花~MOKUKA~
先日、村山総合支庁へ行ってきました。

ロビーにあるショーケースの中身が替わっていました。




木花~MOKUKA~

カンナ屑から生まれたブーケです(*^。^*)



山形市内にある相原木材さんが造ったもので、

東京ビッグサイトのイベントに出展されたもののようです!




カンナ屑、常々大工さんのカンナ屑の杢目が美しいので、

何かに利用で出来たらいいなぁ~と思っていたので、

思わず、写真に収めてきました!

ショーケースの中だったので、木の香りを感じることは

出来ませんでしたが、きっと、いい香りなんでしょうねぇ~(*´▽`*)
2017.05.16:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

鯉のぼり

  • 鯉のぼり
間もなくGWに突入しますねぇ~(^^)/

昨日、寒河江市役所に行って来ました。

鯉のぼりが気持ちよさそうに青空になびいていました!



のぼり竿も真新しい感じでした。

寒河江市内で手染めされている鯉のぼりです。



今も実家のどこかに保管されていますが、

子供の頃、一間廊下に鯉のぼりを広げて、

胴体の中をくぐり抜けて遊んでいると、

よく、祖父母にげんこつ付きで怒られたことを思い出します(*^_^*)

手染めの鯉のぼり、見かけると何となくほっこりします。



これから始まる新築現場も視察してきました。



ちょっと歩くと最上川の河川敷公園があり、

とーっても良い環境だなぁ~と感じてきました!



個人的に月山が大好きで、この姿が見える日は

とっても元気になれる私です(V)o¥o(V)

2017.04.28:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

なっとく!再生可能エネルギー

  • なっとく!再生可能エネルギー
経済産業省 資源エネルギー庁からのお知らせです。

「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する 特別措置法

(通称:FIT法)等の一部を改正する法律」の施行に伴い、

平成29年3月31日までに、すでに売電している方も含めて、

新制度へ移行するための事業計画を提出する必要があります。

「なっとく!再生可能エネルギー」と検索すると、本日付けの新しい情報が

公開されています。



太陽光発電10kw未満でご契約の方も全て対象となっておりますので、

平成29年9月30日までに 必ず  お手続きください!



お手続きされない場合、認定が失効してしまいますので

どうぞ、お忘れなく(^o^)/
2017.04.12:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

再生可能エネルギーの固定価格制度(FIT法)

  • 再生可能エネルギーの固定価格制度(FIT法)
平成29年4月1日から、「電気事業者による再生可能エネルギー

電気の調達に関する特別措置法等の一部を改正する法律」

(改正FIT法)が施行されます。

これまでは、創エネ 設 備 に対する認定制度だったのですが、

4月1日以降は創エネ 事 業 計 画 に対する認定制度に移行します。



一般住宅にも普及してきている太陽光発電システムを含む、

再生可能エネルギーのうち、平成24年7月以降に認定を受け

すでに電力会社へ売電している方は、施行後6ケ月以内に

事業計画の提出を行わなければなりません。

(認定が失効してしまいます。)



インターネットで『なっとく!再生可能エネルギー』で検索して頂くと

経済産業省の資源エネルギー庁のホームページに

改正FIT法について掲載されています。




事業計画の受付は、新システムの導入後の4月1日以降になります。







これまで紙ベースでの申請だったものが、WEB上での申請となる予定で、

情報が順次、掲載される予定です。



事業計画の認定完了は、メールでお知らせが届くということで、

メールアドレスの登録が必須となるようです。

インターネット環境下にない方は、紙ベースでの受付となりますので、

資源エネルギー庁へお問合せ下さい。



すでに売電している方、平成29年9月30日までに

事業計画を提出するのを、お忘れなく!

2017.03.26:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

小さな春、みーっけ

  • 小さな春、みーっけ
今日は3月10日。山形県内の中学3年生は、

春からの新しいスタートに向け、是非、頑張って欲しいですね!(^^)!

事務所にも受験生の親が・・・。

本人が受験するわけではないのでしょうが、

なんだか一日落ち着かないようでした。

駐車場のお隣りのお庭には、福寿草が咲き始めました(*´▽`*)

着実に、春が近づいてきているんですねぇ~(^^♪
2017.03.10:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]