菊池技建|清水美香
HOME
> コンテンツ
あかねケ丘分譲住宅着工しました!
山形市内は田植えが真っ盛りですね!
月山の残雪が水鏡に映る景色に、毎朝癒されています(^^♪
待望の弊社あかねケ丘分譲住宅、着工しました!
この度の分譲住宅は、耐震等級2の設計性能評価と
長期優良住宅の認定をとったものになります!
完成イメージは ↓ ↓ ↓ こーんな感じになります!
完成内覧会のほか、構造内覧会も予定しておりますので、
ホームページの最新情報を、どうぞお見逃しなく!!
2021.05.19:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
山形市地図情報のご紹介
新緑が美しい季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?
3中旬から4月にかけて、業務で資料収集のために
山形市地図情報を見る機会が沢山ありました(@_@)
以前は都市計画情報や学区、道路情報など、業務上で必要な情報を
得るために利用していました。
最近はカテゴリーが増え、防災情報や交通安全情報、
ウォーキングマップなど、市民の皆様の生活により
近い情報も見ることが出来ます!
↑↑↑是非、一度ご覧になってみてください!(上の画像をクリック)
PS.GW中は天気が不安定でしたね。
やっとの晴天を利用してのんびりドライブしてきました。
残雪と新緑、あと山桜がまだ少し咲いていて
とても気持ちのいいドライブとなりました(^_-)-☆
2021.05.04:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
山形市リフォーム補助金の受付が始まります
春の嵐でしょうか(>_<)
強い風でせっかくの桜も一気に散ってしまいそうですね。
山形市では明日から、今年度のリフォーム補助金の
受付が始まります。
まずは、県市補助の受付となります。
補助対象となる工事や、優先される方等
詳しくは、山形市のホームページをご覧下さい。
2021.04.18:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
令和3年度が始まりました
昨日、山形市内で桜の開花宣言が出されました。
日当たりの良いところは、5分咲き以上かなと
思われる位、咲いているところがありますね(^_-)-☆
令和3年度が始まり、山形県内の市町村にて
住宅支援事業がスタートしております。
山形県住宅支援ガイドブックから、抜粋して掲載させていただきます。
詳しいお問い合わせ窓口はお住まいになる
各市町村になるものが多いようです。
住宅をご検討中の方は、是非、チェックしてみてください!
(各画像は山形県住宅情報総合サイト「タテッカーナ」より転載させて頂きました。)
2021.04.03:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
みんなでおうち快適化チャレンジ
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、
「新しい生活様式」が求められています。
不要不急の外出を控える等、「おうち時間」が
増える傾向にあります。
環境省から発行されております、みんなでエコ住宅チャレンジの
ガイドブックの一部を紹介します。
住宅内部の温度差が健康に大きく関わっています。
ヒートショックや熱中症、住宅内の事故を未然に防ぐために、
また、日々の生活に必要な光熱費削減のために
住宅の断熱化や省エネ効果大の家電への買い替え、
地球環境負荷の低減のため、COOL CHOICEしてみませんか?
(各画像は、環境省のホームページより転載しました。)
菊池技建は『COOL CHOICE』に賛同しています。
2021.03.20:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2011.12.14 (菊池幸生)
Xmasツリー
2011.09.18 (菊池幸生)
なかなかいい感じ
2011.02.23 (suzu)
ラッキーですね。
2011.02.23 (suzu)
よかったですね!
2011.02.21 (suzu)
昨日は