HOME > コンテンツ

新規リフォームその4(完成)

  • 新規リフォームその4(完成)
みなさんこんにちは。

もう間もなく今年も終わりますね。
本年もたくさんの方にお世話になり、皆様に感謝申し上げます。

今年最後のブログはリフォーム工事の完成を紹介させていただきます。

before

今回の工事では、
既存の玄関を引戸からドアへ変更し、
施工した部分の外壁も張替えしました。
合せて玄関アプローチも歩きやすいよう作り直しました。
after



内部も水廻りはすべて新しく入替えました。
before


after


全ての紹介できませんが、
基本の間取りは変えず、お客様の使い勝手に合せて、
設備機器は配置を一部変更しました。

ダイニングの床には杉の突板を使用。
無垢板のような温かみを感じられる風合いに仕上がりました。

before


after



リビングでは造付け棚を改造し、
折り上げ天井は既存の形を一部変更して仕上げました。




年明けから着工する案件も控えておりますので、
新年も気を引き締めて取り組んで参りたいと思います。
2024.12.25:kg-sakai:コメント(0):[コンテンツ]

新規リフォームその3

  • 新規リフォームその3
みなさんこんにちは。

師走に入り、山形市内でも雪が降りまして、
寒さが一段と厳しさを増してきました。

リフォーム工事仕上げに向けて進んでおります。
今回は部分リフォームの為、既存を再利用したり、
カスタムしたり、様々なことをさせて頂いております。

例えば、
既存の作り付書棚をデスクワークもできるものへ
改造などもしております。


〈既存書棚〉


〈改造中〉
まだ仕上げ途中ですが、
二段に分かれていた部分の枠の厚みを利用して、
そこにL字型のカウンターにしました。

細かな細工も必要なので、
現場担当の大工さんには丁寧に進めて頂いております。

寒くなると現場でのトラブルも増えてくるので、
気を引き締めて管理して参ります。
2024.12.08:kg-sakai:コメント(0):[コンテンツ]

新規リフォーム工事その2

  • 新規リフォーム工事その2
みなさんこんにちは。

だいぶ気温も下がってきて、
この時期らしい寒さになってきましたね。

新規のリフォーム工事も順調に進んでおります。
完成まで気を引き締めて進めて参ります。


※別の現場にて、
海外からの研修生からスタートしたメンバーも
戦力として活躍してもらってます。


これからも頑張って頂きたいです。 
2024.11.22:kg-sakai:コメント(0):[コンテンツ]

ベランダの補修

  • ベランダの補修
みなさんこんにちは。

11月に入り、朝晩の気温もだいぶ寒くなってきました。
冬場の準備もそろそろ始める頃でしょうか。

今回はベランダの補修工事をご紹介します。
下屋の上にすのこを架けて、小屋裏からベランダのようにして
利用してきた部分ですが、積年の雪による被害が広がってしまいました。
今回は既存の内壁を剥がして、下地を見直し
新しく金属サイディングに張替えました。





壁面部分に吹き溜まりがあると、凍害を起こす恐れがります。
すのこがあることで、余計に雪がたまってしまう為、
今回はすのこを架けず、屋根も塗り直しました。


エアコンの室外機の裏側や入隅になっている所等も
積もった雪が付いた状態のままにしておくと
同じように凍害で外壁が傷むことがあるので、
皆様も注意して下さい。
2024.11.06:kg-sakai:コメント(0):[コンテンツ]

新規リフォーム工事

  • 新規リフォーム工事
みなさんこんにちは。

10月半ばになり、
朝晩はこの時期らしい気温になってきましたね。

今日は新たにスタートしたリフォーム案件をご紹介します。
今回の工事は住宅設備機器の交換工事に合せて、
基本的な間取りは変えませんが、
内部建具の変更・外部サッシの変更など、
見た目も新たに変わる工事になります。



もちろん断熱補強も施し、快適さにも配慮して、
工事を進めていきます。

制限もある中での工事になりますので、
細部にも注意しながら工事を行いたいと思います。




2024.10.20:kg-sakai:コメント(0):[コンテンツ]