さて本日は、上記のテーマで記載したいと思います。
最近は、外壁が白だと汚れが目立ち、黒だと暑いということでグレー系が流行っています。そのためグレー単色ではなく、木目調などの明るめの素材と組み合わせて外観をコーディネートする方が増えてきております。
上記の画像もオシャレな外観に仕上がっております。
上の画像はお客様リクエストの間接照明と無垢材を使用した仕上げ天井の間接照明を施工した事例です。
今後のデザインに反映して参りたいと思います。

こちらは内観に柱をずらして施工した伝統工芸品です。
流石に広がりを見せるために柱の位置をずらすという技がすごいと思います。
こちらは照明の設計をする際に6パターンの照明の意味を提案する際に非常に参考になる画像でした。
なるほどと思うと共にお客様に喜んでもらうために今後とも学びご提案していきたいと思います!
この記事へのコメントはこちら