山形の同業者4社といわきの業者さん1社で行き
目的は県外の有力な同業者の研修で学ぶためです。

東北では行っていますが、関西の方面ではどのような市場なのか
また収まりや周りの環境を勉強するために大変参考になりました。

断熱性能はこちらよりももちろん劣っていましたが、
相場の高さや平均年収などは
トヨタ自動車の影響か大変高くビックリして来ました。

いろいろな取り組みをされていて私も今後
学んだ取り組みを取り入れていきたいと感じました。

二日目はエコフルタウンというこちらも豊田市の
トヨタ自動車が持っている土地で見学に行きました。
車が水素で動くものが発売されており
2年待ちのようでした。
価格も500万円近辺で3分ほどで水素が
充電なるようです。

未来の技術を体感して私も住宅設計者として
未来につながる技術開発に携われるよう
取り組んでいきたいと実感しました。
私の場合
新しいものをつくるってワクワクしますね。
この記事へのコメントはこちら