先日の土曜日は子供の運動会がありました。

東北六魂祭のイベントでブルーインパルスが
休憩時間の合間に飛び回り、すごくインパクトがあって
かっこよかったですね。
鳥も同じ形で飛んでおり、会場ではうけていました。

毎年、子供の運動会は秋にあったのですが、
今年から春になり、まだういういしい一年生がかわいい
でしたね。
今年も幸い、子供たちがそれぞれリレーの選手になり
走るところを撮っておりました。
三男と次男のリレーで明暗の差がわかれました。

三男の方は学年3~4位ということで聞いていましたので
本番の80m走では2位といつもより早く走れて
頑張っていました。
リレーでも順位を2位でキープしてそれなりの活躍
をしておりホットしておりました。

次男の方は学年7位くらいと聞いており、
リレー選手をハラハラして待ち望んでいました。


100m走はそれなりに3位でしたが、
リレーではアクシデントが発生!
1位で来たものですから繋ぎたいところで
一人から抜かれ、その後ラインズマンの父兄に
ぶつかりバトンを落としてしまった!

ご想像通り、一気に4位に転落
すごく悔しい思い出になり、泣き崩れて
文句を言っていました。
これも将来の糧になるといい経験になったと思います。
しかし、それを見ていた仲間が寄り添い
肩を叩いて慰めてくれたのが印象的に
うれしいかったですね。
父兄の方も足を出して体はラインより
内側に体を反ってもらいたいですね。
結果は4位でした。
普段起きないことがリレーは起きるから
面白いんですけどね。
この教訓を生かし、
来年はリベンジしてほしいと思います。