HOME > コンテンツ

改装工事進行中

  • 改装工事進行中
みなさん こんにちは

リフォーム部の遠藤です

貸家3棟の内、北棟の木完になりました













大工さんたちは毎日暑い中ご苦労様です

毎日暑くて大変ですが、

これから中棟、南棟と9月初旬まで、安全第一で工事を進めます
2024.07.30:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

改装工事開始!

  • 改装工事開始!
みなさん こんにちは

リフォーム部の遠藤です

昨日から平屋貸家3棟分の改装工事がはじまりました




はじまったばかりでまだ解体が先行しておりますが

次回からはビフォーアフターをアップします

ご期待下さい
2024.07.13:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

玄関交換工事

  • 玄関交換工事
みなさん こんにちは

リフォーム部の遠藤です

今回は玄関枠をつけたまま、新な枠をカバーして施工する

YKKドアリモ工事をアップします

40年程前、新築した当時の玄関引き戸で

開閉の不具合、網戸の動きの悪さ、低い断熱性能など不満点が多く

今回、先進的窓リノベの玄関交換にて交換希望でしたが・・・

山形の断熱性能値では、該当するものが無く

補助金は無理でしたが、これから永く、住み良くするため

ドアリモ工事をすることになりました


< 施工前、確認中 >




< 無目枠、欄間解体中 >




< 完 成 >




2枚建から2枚引き込み戸にしたので

有効開口が広がり、且つ外れやすかった網戸も収納式プリーツタイプになり

また断熱型の為、従来の玄関引き戸より断熱性能値は格段にアップ

大変喜んでいただけました


2024.06.27:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

フロアー補修

  • フロアー補修
みなさん こんにちは

リフォーム部の遠藤です。

今回は内部床の補修をアップします。

トイレと脱衣室の共通廊下のために荷重がかかりやすい場所でした。

ここだけ床がしなり、フロアー材の表面が剥離してきていました。


既存の床板をカットします。




床下の状況が見えてきました。


補強の為下地を追加します。


下地床板をはめます。


床下地完成


このままでは見栄えが悪いのでクッションフロアーを上貼り。


完成!

たいへんキレイに仕上がり、お客様からは廊下全部すればよかったねとおっしゃって頂けました!
2024.06.11:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]

畑の土留めを新しくしました!

  • 畑の土留めを新しくしました!
     ↑ トラクター進入の為、取り外し可能に!

みなさん こんにちは

リフォーム部の遠藤です。

初夏になり畑作業のシーズン真っ盛りですね。

今回は約10年前に道路と畑の間に設置したコンパネ土留めの交換工事をアップします。

前回設置してから約10年が経過し、土留めも壊れてきました。

畑の土が側溝に流れ、側溝掃除が大変になり今回交換する運びになりました。


< 施工前 >



コンパネも倒れてきてこれでは土があふれてしまいます。


< 施工中 >



既存のコンパネを撤去し、新たな土留めの為・・・掘ります!




倒れ防止の為、杭を打ち土留めを設置




PM~の工事だったため、気温は30度くらいで・・・頑張りました!


< 完 成 ! >



最後、防腐/防虫の為に表面をバーナーであぶり完了です!

これであと10年は大丈夫です!



2024.05.25:kg-endo:コメント(0):[コンテンツ]
  • 新着コメント
今日 12件
昨日 67件
合計 75,525件