search
----------
はじめての方へ
インド料理教室
インド料理教室(山形)
インド料理教室(東京)
我が師 松山俊太郎さんのこと
インド料理ゴールデンルール
インド料理の専門用語
50 GREAT OF INDIA
インド旅行記2013
リンクの紹介
ようこそジャイへ
お問合せ
Home
/
インド料理のあれこれ
くもり時々雨
チャトニーは西洋ナシで、アングロインディアンスタイルで つくろうと思い、アパートから素材をもってきたが、 ランチの洗い物があったのでできず、明日だ。 ピクルスもアングロインディアンスタイルでつくるつもりだ。 ここんとこ山形はすっかり冬モードだ。 くもり空で細かい雨が降ってきて(いつそれが雪に変わるか) 毎日毎日同じような天気。 くもり時々雨というような天気。 まあ雪にならないだけ少しいいけど。 今日もそうだったし、明日もそうだろう。
2018.11.24
今日は祭日
山形の料理教室のことで電話があり うちのブログは文章だけで訳わかんないとのこと。 営業時間もわかんないとのこと。 営業時間はランチは12:00~2:00 ディナーは7:00~10:00 休みは原則として火曜休み 東京の料理教室は2か月に1回で偶数月の第1月曜日 12月は3日(月)、4日は定休日 それ以外ではほとんど休まず 来年の1月1日は火曜で休みです。 そのうちに料理教室の写真もブログに載せます。
2018.11.23
茅ケ崎博物館
東京の料理教室のTさんが来てくれ、12月の東京はお休みとのこと。 仕事が忙しくなりとのこと、それはめでたい。 今日も山大へ講義に来たそうでした。 いろいろ話をして帰った。 彼はNHKの美術何とかに出て、彼の博物館で催した日本画家で 版画家の人の作品をいろいろ解説してたのだ。 ランチ終わり、昨日も今日も神奈川の人だけ。 悲しいけど楽しうおしゃべりできたから いいと思わなきゃ…
2018.11.22
通信料理教室始まり
ランチは横浜から来てくださった奥様一人。 ランチが終わって通信料理教室のスパイスを詰めて荷ができたのが5時半。 あわてて郵便局へ。 ディナーは相変わらずなのでアングロインディアンの料理を調べて 何品かこれはと思うのをピックアップした。
2018.11.21
休みはのんびり
来週はジャイの日なので、今週はのんびりしてました。 たかきというスーパーへ低温殺菌の牛乳を買いに行き、清分へ。 雨が降ってきたのでまっすぐアパートへ。 ご飯を食べ部屋を出てりぶるへ。 のんびりコーヒー飲んで8時過ぎアパートへ帰った。 寒くなってきたのだがまだ毛布3枚で布団をかけずに寝ている。
2018.11.20
2,943件中/291件~295件