言葉
12月に入ったらもう12月、早いね。 へそ曲がりの私は頭の中で去年と同じだろう、早くたって、 遅くたって、あんなの力で何にも出来ないのに。 今日は雪だとか、雪になったら自転車気を付けてね、といわれるけど、 車に接触で事故起こしてるんだよと思う。 いつもの喫茶店にいるお姉さま方も 私が店を出るとき”お先に”と挨拶すると ”気を付けて””気を付けて”という言葉が返ってくる。 気を付けるのは車のあんた達だろう。そういえばうちの店では気を付けてとは言わない。 お気をつけて、という。 私の感じ方だと、お気をつけて、とは漠然とした感じでいいのだが 気を付けて、とは”お”がないため、主語が必要となり、”あなたは”きをつけて、”君は”気を付けて、の 主語が省かれているようで、私自身はうるさく感じるのだけど、変なのかしら。 私はそう聞くと車のあんたが気を付けてと言いたくなるのだ。 まあそれに、気を付けて、は命令形だし 少なくともお気をつけてと言ってほしい。
2018.12.02