ヒング
ランチは相変わらず。 雪降ってばかりだからしょうがないか。 ディナーは福島からのお客様と 東京からお仕事のお客様。 そういえば見せてもらったブログに、ヒーングの話をのせてる人がいて こんなヒングを買いましたという情報出てた。 あんまり使い道がないみたいなことを書いていたが すごい香りがすると。 ヒングはASAFOETIDAのことであり 硫化アリル系の香りがし、簡単に言えば玉葱か大蒜の香りのことで 野菜料理でそれらを使えない人々が代用することがあります 勿論インドのことなので、例外的にニンニクを使いながらヒーングも使う場合もあります。 でも大まかにいうと、香りの強い玉ねぎ、にんにく、ネギ類の代わりに使うと覚えておけばよく、 特殊な時ニンニクと併用して使う場合もあるということです。 ヒンディではヒング、 タミルではペルガヤム、テルグではイングヴ、マラヤムではカーヤム、ペルンガアム カシミールではニヤシダ、マラティ、ベンガル、グジャラティはヒング。 ======================================== 本物は身体にやさしい、そして美味しい。 インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市 ======================================== ランチタイム 12:00~14:00 ディナータイム 19:00~22:00 店内終日禁煙です。香り高いマサーラをお楽しみください。 1月定休日(火)1,8,15,22,29日 JAYの日の料理は30日から予約の方のみお召し上がりいただけます。 〒990-0042 山形市七日町2-3-30 TEL,FAX 023-623-6200(火曜日定休)
2019.01.19