インドのパンあれこれ
ここんとこはパンから離れてパンをつくるための道具のことを書いてるが チヤパーティーやパロータ等を焼くタワーという鉄板があるが、 これは一枚の板を打ち出して作ったものなのです そして中央部が一番深くなっている、一番と言っても1㎝まではなく、何㎜単位だろう、ほんの少しくぼみがあるという程度。 なぜそうなってるかというとこのタワーはパンを焼かないときはホールのマサーラーを乾煎りするときも使われており マサーラーがこぼれにくくなっているのです。 また周りからギィーなどを入れて焼くパンも、 周りから油がこぼれず具合がいいのです。 タワーには持ち手がついてないのが普通ですが 現代ではフライパンのように持ち手がついてるものも出回っています。 そして鉄でないのも増えてきてます。 ======================================== 本物は身体にやさしい、そして美味しい。 インド料理とインドカレー JAY(ジャイ)|山形県山形市 ======================================== ランチタイム 12:00~14:00 ディナータイム 19:00~22:00 3月定休日 5日、12日、19日、26日 26日はJAYの日の料理をつくる日です 店内終日禁煙です。香り高いマサーラをお楽しみください。 〒990-0042 山形市七日町2-3-30 TEL,FAX 023-623-6200(火曜日定休)
2019.03.15