search
----------
はじめての方へ
インド料理教室
インド料理教室(山形)
インド料理教室(東京)
我が師 松山俊太郎さんのこと
インド料理ゴールデンルール
インド料理の専門用語
50 GREAT OF INDIA
インド旅行記2013
リンクの紹介
ようこそジャイへ
お問合せ
Home
/
インド料理のあれこれ
ゆうべ、ピヤーズを炒めておき、朝、店ですりおろしカリーをつくった。
ジャイのカリーは沢山の油で炒め揚げ、それを油をこし、ピヤーズを加え、炒めていき、アドラクとラハサンを加え、すりおろしたピヤーズを加え、タマータルをすりおろしものも加え、ダヒの中にパウダーのマサーラー6種、シードのマサーラー2種、テージパッターとラールミルチのホールとナマクを加えガラムパーニーで調節したものが、ムルグを加えて煮て完成。 明日から、東京の高山さん他に発送ができる。
2019.11.10
しょうがない人生。
世の中は何度目かのカレーブームらしいが、うちはといおうか、私は時流にのることが出来ない性格で、そんなことが出来るなら、元嫁に追い出される訳もなく、まあ損な性格なんだろうけど。 自分で損だと思ってないから他処(よそ)の人からみたら困ったもんだろうということで・・・ 本人一つも困ってないからしようがないね。
2019.11.07
再び仕込みを
昨日休んでも、まだまだ仕事のことばっかりだったので店は近づかなかった。 マサーラーのピヤーズを炒め始めましょう。 一応8時間をメドにして炒めるので、一日で出来る訳もなく。 2、3日がかりで、余裕をもってやりましょう。 カリーの方は、早く出来ます。
2019.11.06
仕込みをしよう
仕込みをそろそろ始めておかなきゃ、ということで。 まずカリーとマサーラーの下ごしらえとピクルスを、まあ一回に全部出来る訳はなく。 まずはマサーラーのピアーズをすりおろす。 ピクルスは山形の名産野菜の青菜。 チャトニーは休みあけで、バナナのチャトニーを作りましょう。 安い時、買って冷凍庫に保存してたのを使います。
2019.11.04
インドでビーガン?
前承。 豆腐もないし、豆乳もありません、インドには。 インドでない、ただカレー屋さんの話なら何を作ろうと構わないけど、パンジャーブの料理としては間違った食文化を与えるなんて、ちっと許せない話です。
2019.10.24
2,943件中/151件~155件