チャトニー。
チャトニーとはどういうものか、理解していただけたと思います。 2つのタイプがあり、いずれもソース的に使われます。 食べものに添えられていますが、ごはんに添えてという使い方はあまりしません。 米で作ったイドリ等には使えますが、ご飯に使うのは11月のジャイの日の料理で作ったボーラニ、ハイダラバード料理だけのような気がします。 ハイダラバードのチャトニーもバジラ・ワダ・タフロマ・イドウリ・ウトパン・ドーサには、チャトニーは添えます。 このチャトニーのバリエーションも使う食材も多岐に渡ります。 このチャトニーのことをRelishesと解説しているのが、”CLASSIC INDIAN COOKING”。
2020.01.20