HOME > 記事一覧
第1回避難訓練
2校時目に、今年度第1回目の避難訓練を行いました。火災を想定しての訓練です。
今回は実際にスモークを出したり、防火扉をくぐったりしての訓練を行いました。
そのような中でも、子供たちは落ち着いて避難し、消防署の方にもほめていただきました。
また、煙の速さや一酸化炭素の怖さ、火遊びをしないことなどを教えていただき、真剣に聞いていました。
2024.05.09:iidedaini:[子供たちの活動]
今年もやってきました
今年も学校にツバメがやってきました。ただ今、巣作りをがんばっているようです。
保健室外の壁に作っていますが、2日には無かったので、この4連休中に始めたと思われます。
今日も、朝から2羽が代わる代わるやってきては、少しずつ作っていました。
何往復もして作り上げていく姿に、感動を覚えます。そっと見守りたいと思います。
2024.05.07:iidedaini:[学校・学校周辺]
来週の主な予定
◆5月6日(月)
・振替休日
◆5月7日(火)
・4時間特別日課(13:05下校)
◆5月8日(水)
・保護者面談①
◆5月9日(木)
・避難訓練
・保護者面談②
◆5月10日(金)
・リコーダー講習会(3年生)
2024.05.02:iidedaini:[学校の予定]