HOME > 記事一覧

秋を感じてきました

  • 秋を感じてきました
  • 秋を感じてきました
  • 秋を感じてきました
  • 秋を感じてきました
  • 秋を感じてきました

日中はまだまだ30℃近い気温になりますが、朝晩はずいぶん涼しくなってきました。

学校周辺の草木も次第に色づきはじめ、緑と赤黄のコントラストが見えてきました。

素晴らしい青空にもとても映え、美しい景色が第二小学校に広がっています。

また、技術員さんには昨日の里芋の選別もしていただき、雪囲いも始まりました。

よい環境があってこそ子供たちが元気に活動できるのだなと、改めて感じたところです。

2024.10.02:iidedaini:[学校・学校周辺]

2024.10.01:iidedaini:[子供たちの活動]

2024.10.01:iidedaini:[子供たちの活動]

2024.10.01:iidedaini:[子供たちの活動]

里芋をほりました

  • 里芋をほりました
  • 里芋をほりました
  • 里芋をほりました
  • 里芋をほりました
  • 里芋をほりました

2校時目、1~3年生の子供たちが、畑に植えていた里芋ほりを行いました。

朝に出ていた霧も晴れ、晴天の中での活動です。子供たちはとても楽しそうでした。

「これは芋かな?」「ここは食べられるのかな?」など、考えたり先生に聞いたりしながらがんばりました。

昨年度よりも収穫量が多かったようです。11日、これを使って4~6年生が芋煮を作ります。今年も楽しみです。

 

2024.10.01:iidedaini:[子供たちの活動]