HOME > 記事一覧

今週の主な予定

◆11月25日(月)

 ・全校朝会(運営委員会の発表)

 ・教育相談①

◆11月26日(火)

 ・全校朝会(心を育む給食週間)

◆11月27日(水)

 ・ぱくぱくデー(5年生)

 ・教育相談②

◆11月28日(木)

 ・クラブ活動(最終)

◆11月29日(金)

 ・読み聞かせ(2・4年生)

 ・4・5年音楽外部講師来校(筝の学習)

2024.11.25:iidedaini:[学校の予定]

2024.11.19:iidedaini:[子供たちの活動]

2024.11.19:iidedaini:[子供たちの活動]

保健委員会の発表

  • 保健委員会の発表
  • 保健委員会の発表
  • 保健委員会の発表
  • 保健委員会の発表
  • 保健委員会の発表

全校朝会で、保健委員会の発表がありました。生活に関する問題を出して答えるものです。

縦割り班に分かれてクイズに答えました。うまく正解を続けていくと、ビンゴになるよう工夫されています。

難しい問題もありましたが、6年生を中心に班で相談して楽しそうに考えていました。

高学年の感想発表では、自分の生活と照らし合わせながらの内容で、さすがだと感じました。

全校生を巻き込んでの楽しい集会を考えてくれた保健委員会のみなさん、ありがとうございます。

2024.11.19:iidedaini:[子供たちの活動]

学びの持続・意欲

  • 学びの持続・意欲

5年生の本日の算数の学習の板書です。学校研究発表会での授業を受けての、子供たちの思考の過程です。

「こういうやり方があるのでは?」「これならできるんじゃない?」という声が教室に響いていました。

子供たちは今、自分たちで考え、自分たちで答えを導いていくことに、大きな喜びを感じているように思いました。

気持ちが切れるどころか、意欲を持続させていく本校の子供たちは素晴らしいと思います。

2024.11.18:iidedaini:[授業の様子]