12月3日、朝の校舎周辺の様子です。学校周辺のみ霧が晴れていました。
朝日に照らされる校舎や木々、添川方面に見える霧など、様々な情景が美しいと感じます。
今後、雨や雪の予報が続くようですので、貴重な時間なのかもしれません。
12月3日、朝の校舎周辺の様子です。学校周辺のみ霧が晴れていました。
朝日に照らされる校舎や木々、添川方面に見える霧など、様々な情景が美しいと感じます。
今後、雨や雪の予報が続くようですので、貴重な時間なのかもしれません。
11月29日の音楽の時間に、地域の先生方が4・5年生に筝の演奏を教えてくださいました。
今回は、9名の地域の先生が来校してくださり、とても手厚く指導していただくことができました。
教えていただいた曲は、4年生は「さくらさくら」、5年生は「夕焼け小焼け」です。
先生方の丁寧なご指導のおかげで、子供たちの腕もみるみる上達したようです。
家庭科の裁縫もそうですが、地域の方々に支えられて学習できる環境、ほんとうにありがたいことです。