HOME > 記事一覧

遠足情報

  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
  • 遠足情報
8時40分、バスに乗り遠足に出発です。
みんな元気で、にこにこです。
今日も、朝運動をしていた3~6年生が、手を振って見送ってくれました。
いつもながら良い光景です。行って来ます!
2023.06.01:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.05.31:iidedaini:[授業の様子]

楽しみな遠足

  • 楽しみな遠足
  • 楽しみな遠足
  • 楽しみな遠足
  • 楽しみな遠足
  • 楽しみな遠足

6年生が修学旅行に行っている間、1・2年生が遠足のグループ準備を行いました。

整列の仕方や準備の進め方を先生と一緒に確認した後、グループに分かれて学習しました。

2年生が1年生に教えてあげる様子も多く見られたようです。

明日の天気は、どうやら大丈夫そうです。楽しみですね。

2023.05.31:iidedaini:[授業の様子]

2023.05.31:iidedaini:[授業の様子]

メダカの卵は・・・

  • メダカの卵は・・・
  • メダカの卵は・・・
  • メダカの卵は・・・
  • メダカの卵は・・・
  • メダカの卵は・・・

5年生の理科の授業です。

メダカの卵がどうやって成長していくのか学習していました。

一人一人予想を立て、タブレットで先生に送り、電子黒板で共有していました。

その後、「NHK for school」で必要な情報を探しながら、各自で調べ学習を行いました。

2023.05.31:iidedaini:[授業の様子]