HOME > 記事一覧

3年生と5年生の学習

  • 3年生と5年生の学習
  • 3年生と5年生の学習
  • 3年生と5年生の学習
  • 3年生と5年生の学習
  • 3年生と5年生の学習

3年生が、先日の町めぐりでお世話になた方々に、お礼の手紙を書いていました。

調べてきたことが書かれたしおりや黒板の手本を参考に、がんばっていました。

5年生は、笛の練習をしていました。「リボンのおどり」という曲です。

合奏ではありませんが、6年生に負けないくらいきれいな音色でした。

2023.06.16:iidedaini:[授業の様子]

素敵な作品

  • 素敵な作品
  • 素敵な作品
  • 素敵な作品
  • 素敵な作品
  • 素敵な作品

1・2年生の教室に素敵な図工作品が掲示してありました。

1年生はそれぞれの「からふるかたつむり」が完成したようです。初めての絵の具を上手に使って彩色しています。

2年生はカラーセロファンを使ってステンドグラス調に仕上げました。外の光が差し込んでとてもきれいです。

一人一人の思いが込められた色や形、本当に素敵です。

2023.06.16:iidedaini:[授業の様子]

2023.06.16:iidedaini:[子供たちの活動]

本日の読み聞かせ

  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ

あ~すまいり~ずさんの読み聞かせです。

本日は、2年生と4年生に読み聞かせをしていただきました。

毎回のことですが、どの学年の子供も視線が絵本に集中していることがわかります。

読み聞かせのもつ魅力が伝わってきます。

2023.06.16:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.06.15:iidedaini:[授業の様子]