HOME > 記事一覧

職員も研修しました

  • 職員も研修しました
  • 職員も研修しました
  • 職員も研修しました
  • 職員も研修しました
  • 職員も研修しました

児童の下校後、職員も、授業時に不審者が校舎内に入ろうとしている状況設定で訓練を行いました。

学校で作成している不審者対応マニュアルを確認し、不審者の位置を大声を出して職員同士で共有しながら真剣に進めました。

成果だけでなく新たな課題も見つかり、実り多い研修になりました。

今後とも、安心・安全な学校であるよう、職員一同努めてまいりたいと思います。

 

 

2023.07.04:iidedaini:[学校・学校周辺]

2023.07.04:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.07.04:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.07.04:iidedaini:[子供たちの活動]

いざという時のために

  • いざという時のために
  • いざという時のために
  • いざという時のために
  • いざという時のために
  • いざという時のために

5校時目に、全校生で声掛け事案対応訓練を行いました。

警察署の方も含め2名の外部講師をお招きし、大声を出してみたり、代表児童が実際に訓練をしたりしました。

「いかのおすし」「大声を出す」「不審者はあいさつされることを嫌がるため、普段からのあいさつをしっかりする」等を教えていただきました。

子供たちはこれまで学習してきたことが身についており、真剣に反応よく答える姿が素晴らしいと思いました。

外部講師の方も、全校生の様子をとてもほめていらっしゃいました。

本校では、地域や見守り隊の方々の心強いお力添えがありますが、いざという時のためにしっかりと学習できたと思います。

 

 

2023.07.04:iidedaini:[子供たちの活動]